インテリアとして海外を中心に流行している「マクラメ」
マクラメの語源は、アラビア語の「ムクラム」(格子編)で、「交差して結ぶ」という意味があります。
「結び」で形づくるマクラメの小物を作ってみませんか?
松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson1~6
CRAFTINGで発売中のレッスンでは、マクラメレースの結んでつくるシンプルアクセサリーと雑貨が6種類作れます(別売り)。はじめての方は、Lesson1から順番に作り進めていくと徐々にレベルアップした作品が作れるようになります。
Lesson1 平結びのコースター
基本の平結びで、結び目を面にする方法を学びます。ボードの上で、しっかりと力を込めて結ぶ手ごたえを味わいながら、ナチュラルな2パターンのコースターを作ります。
Lesson2 さんかくネックレスとピアス・イヤリング
平結びは、形に変化をつけたモチーフを作ることもできます。素材の特性を生かした糸端の始末で、色も軽やかなアクセサリーを完成させましょう。
Lesson3 カバンドリーワークのブローチ3種
基本の巻き結びで、モノトーンのブローチを作ります。はじめの糸の取り付け方と、巻き結びの、縦と横の組み合わせで模様を作る方法をマスターしてください。
Lesson4 しゃこ結びとビーズのブレスレット
立体的なつぶつぶが楽しい、しゃこ結びを使ったブレスレットです。ビーズを入れることで、結び目の間隔の目安にもなっています。細いリネン糸の感触も楽しんで。
Lesson5 ストラップ付きポーチ
平結びの応用、ねじり結びを使ってポーチに仕立てます。結んでいくと自然にらせん状になるねじり結びは、きっと楽しく作業できるはず。ボード(レッスン1のキットに同梱)をくるんでサイズを決め、袋状にしていきます。
Lesson6 ウォールポケット
平結びを底から結んで壁かけタイプのかごを作ります。ナチュラルな生成りのコットンコードですが、あえて結ばないところを残したり、糸端をフリンジ状にしてアレンジすると、さりげなくかわいいインテリアになります。
■講師プロフィール: 松田紗和 Sawa Matsuda
手芸作家。クラシックレースの技法をベースとして、主にアクセサリーを制作。作品発表、イベントへの参加などで活躍中。著書に『マクラメレース 結びのデザイン』(文化出版局刊)。
ライタープロフィール
・CRAFTING制作チーム
CRAFTING制作チームでは、「暮らしを彩る手づくり」をコンセプトに日々講座開発をしています。
~あわただしい日常の中でほっと一息。手間をかけて、ゆっくりていねいに。手づくりで暮らしを彩る毎日を~