ニュース
出版物
商品
講座
イベント
>
日本の針仕事 お細工物 縮刷版 ちりめんの押絵とつり雛とてまり
着物コーディネーターとして長年活躍し、アンティーク着物のショップ経営する一方、古裂に魅せられ、押絵やパッチワークを多用した多彩な作品を作り上げる。著書に『昔きもののレッスン十二か月』『きもの文様図鑑』(平凡社刊)、『着物文様事典いろは』(ピエブックス刊)など多数。「弓岡勝美の手芸図鑑シリーズ」(小社刊)はⅠからⅧまで続いた。
~ 弓岡勝美
押絵モチーフ100点、つり雛パーツ49点、まり30点を網羅した、最もお細工物の基本をおさえた1冊。著者の豊富な和布をふんだんに使った作品、その図案は愛好者にとって貴重な1冊となるはずです。
復刻版 ちりめんの押絵とつり雛とてまり
贈る つまみ細工
四季のちりめん細工とつるし飾り
新装版 やさしい昔の針仕事
作ってみたい 伝承のちりめん細工とつるし飾り
つゆつきのつまみ細工のたからもの
柄で彩る 畳縁の小もの
京都で楽しむ日本の手しごと 新装版 つゆつきのつまみ細工
刺しゅう糸で、染め糸で、毛糸で。 讃岐かがり手まり
つゆつき流 つまみ細工のいろは