close-search-icon

女子美術大学短期大学衣服デザイン教室卒業後、毛糸メーカーに勤務。2008年より個展、企画展にて作品を発表。現在は作品制作やデザイン考案の傍ら、ヴォーグ学園にて講師も務める。著書に「東海えりかの編み込みニット」(日本ヴォーグ社)、「毎日のごきげんニット」(ブティック社)などがある。

~ 東海えりか

1つの編み地で2アイテム編める!かぎ針で編む あったか円座&角座とバッグ

著者 東海えりか
定価 1,650円 (本体 1,500円+税)
サイズ(縦×横) 257×210
64頁
ISBN 978-4-529-07024-9
NVコード 72011
発売日 2020/08/21

オンラインでの
購入はこちら

tezukuri amazon rakuten yodobashi
Share
ツイート

この本の内容

毎回好評のかぎ針編みの「毛糸のざぶとん」誌。今、毛糸で編んだざぶとんは実用性があるだけでなく、デザインや色味などをこだわった可愛いざぶとんとして、若い人たちだけでなく幅広い年代の方に大人気。今回は、ざぶとんだけでなく、同じ編み図に持ち手とマチをつけたお揃いのバッグも編める、かぎ針編みのざぶとんとバッグの作品集。引き上げ編みや玉編みなどを使った立体感のある編み地や、編み込み模様やモチーフつなぎなどの使いやすい編み地まで幅広く展開。糸の太さを変えてあるので、同じ編み図で編んでも自然にバッグの大きさが丁度良い大きさに。糸は手に入りやすい、アクリル糸使用のため、バッグの軽い仕上がりも嬉しいポイント。