ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
花の図案
基礎からわかる 大人服ソーイング
通年活躍する定番、スカート、ワンピース、パンツ、ブラウス、ベスト、はおり,,ジャケットの7つのアイテムをすべて見やすい写真のプロセスで紹介し、身につけたいソーイングの基本やテクニックを学べる役立つ1冊。袖の付け方、ポケットの付け方、衿ぐり、裾の始末、カーブ部分のきれいな付け方などが洋裁の基礎が詳しく...
フレンチスリーブのペプラムプルオーバー
交差の入った模様ですが、フレンチスリーブで肩先をおおい、軽くフレアーを入れたペプラムをつけ、少しエレガントなシルエットのプルオーバーに仕上げました。色は夏の陽射しにも優しく映える生成り、素材はコットンの外側にシルクをまとった、わずかに艶のある糸を選びました
「K05 ウエスト切り替えワンピース(袖:K-Ⅰ五分袖)」
数あるソーイング本の中から、スタッフが自ら作ったアイテムを紹介します。 『アレンジで叶う わたしらしい服』より、ワンピースを作りました! 本書は、「フレンチシリーズ」「切り替えシリーズ」「ラグランシリーズ」の3つに分かれているのですが、 私は、「切り替えシリーズ」のワンピースを選択しました。...
アレンジで叶う わたしらしい服
袖や身頃を選んで、好きなデザインにアレンジができる本。トップスとワンピースは、スタンダードな型に加えて、ラグランシリーズや、前身頃に切り替えを入れたシリーズなど、様々なデザインの洋服が作れます。パンツ、スカート、コート、ジャンパースカートなども掲載。4サイズ展開、実物大型紙つき。
増補改訂版 クチュール・ニット 模様編み250
2005年に発売された志田ひとみさんのはじめての模様集「クチュール・ニット 模様編み250」の増補改訂版。海外での翻訳本も人気で、数年前に惜しまれながら絶版となっていましたが、多くのニットファンからの再販リクエストをいただき、現在のテイストを取り入れてリニューアル発売されることとなりました。本書では...
かぎ針で編む グラニースクエアのバッグと雑貨
かぎ針で編む四角形のモチーフ全般を呼ぶ、グラニースクエア。昔から馴染み深い基本の四角形のモチーフはきっと一度は目にしたことがあると思います。そんな基本のグラニーモチーフから、少しアレンジしたものまで色々なデザインを紹介。作品は、バッグを中心に、ポーチ、クッション、定番のブランケットなど幅広く展開。基...
フラワーポットアレンジキット
素焼きの小さな鉢植えに、ドワイフラワーや小物パーツをアレンジしてフレームにおさめるキットです。必要な材料と詳しいレシピがセットされているので、すぐに制作を始められます。 【制作に必要な道具】手芸用接着剤(乾燥後に透明になるもの) 【制作時間】約30分
フレームアレンジキット スリム
長方形のウッドフレームに、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをアレンジできるキットです。必要な材料と詳しいレシピがセットされているので、すぐに制作を始められます。 【制作に必要な道具】手芸用接着剤(乾燥後に透明になるもの)、ドライバー(取っ手金具を付ける時に使用) 【制作時間】約30分
フレームアレンジキット レクタングル
長方形のウッドフレームに、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをアレンジできるキットです。必要な材料と詳しいレシピがセットされているので、すぐに制作を始められます。 【制作に必要な道具】手芸用接着剤(乾燥後に透明になるもの)、ドライバー(吊り金具を付ける時に使用) 【制作時間】約30分
フレームアレンジキット スクエア
正方形のウッドフレームに、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをアレンジできるキットです。必要な材料と詳しいレシピがセットされているので、すぐに制作を始められます。 【制作に必要な道具】手芸用接着剤(乾燥後に透明になるもの)、ドライバー(吊り金具を付ける時に使用) 【制作時間】約30分
フレームアレンジキット ヘキサゴン
六角形のウッドフレームに、ドライフラワーやプリザーブドフラワーをアレンジできるキットです。必要な材料と詳しいレシピがセットされているので、すぐに制作を始められます。 【制作に必要な道具】手芸用接着剤(乾燥後に透明になるもの)、ドライバー(吊り金具を付ける時に使用) 【制作時間】約30分
【子供】切り抜いてそのまま使える! イージーハーフパンツの型紙 for...
切り抜いてそのまま使える! 型紙BOOKシリーズ。型紙の線が重なっていないので、作りたいサイズを切り抜いて使える(写す手間が要らない)手軽さがポイント。はじめてさんにもわかりやすい、写真入り解説のソーイングレッスンつきで、簡単にかわいいパンツが作れます。デザインはシンプルなハーフパンツと裾にリボンを...