ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
グラニー
毎日の楽しい編み物 棒針&かぎ針のウエアと小物
棒針編みとかぎ針編みの、ウエアと小物の作品集。ボーダー柄のセーターやサイドをリボンで結ぶベスト、交差模様のカーディガン、グラニースクエアを組み合わせたパンツなどのウエアや、ハットやニット帽、フードマフラー、レッグウォーマー、ミトンなどの冬小物まで、毎日身につけたくなるおしゃれなアイテムをご紹介します...
かぎ針編みのパターン集 フラワーガーデン100
かぎ針編みでお花モチーフを編みたい方に向けた、10cmサイズのモチーフ集。作品は春夏秋冬の平面・立体の花から、縁に立体の花をあしらったコースターとしても使用できるもの、花束つきのもの、グラニースクエアパターンなどをバラエティ豊富にご紹介。モチーフを複数枚繋げて作る帽子、バッグ、ポーチ、キャミソールな...
なるほどバッグ
バッグの基礎、布のこと、持ち手や副資材のことなどバッグ作りに必要な基本の情報を、かわいい作品見本をまじえながらわかりやすく解説します。さらに、グラニーバッグ、リュック、エコバッグ、ボストンバッグ、2wayバッグなども掲載。作品例は、商用利用もOK!
ちいさな子供のかぎ針編みウエア
お子さんやお孫さんにウエアを編みたい方に向けて、2~5才の子供が着られる、かぎ針編みのウエアを様々なタイプでご紹介。作品は男女問わず着やすいグラニースクエアモチーフのベスト、アラン模様のベストやセーター、カラフルなカーディガン、アニマルモチーフのカーディガン、サロペットパンツから、サロペットスカート...
グラニーモチーフウエアの編み方ハンドブック
はじめてでも必ず編める! をテーマにした、初心者向けモチーフ編みブック。長編みと鎖編みのベーシックなグラニーモチーフをウエア作品に展開。さっと羽織れるボレロやカーディガン、真っすぐシルエットのプルオーバーなど、カラフルで可愛いモチーフ作品を掲載。初心者さんも最後まで編み上げられるよう、モチーフ編みに...
さんかく・しかく・まるモチーフで楽しむ かぎ針編み 幾何学模様のパター...
基本のグラニースクエアの編み方や模様編みなどで、さんかく・しかく・まるの柄を編んだスクエアモチーフのパターン集。本書は、1枚のモチーフを連続して配置することで見える柄の面白さや、同じモチーフでも配置の仕方によって見え方が変わる柄の面白さをご提案する一冊です。他にも、さんかく・しかく・まるのモチーフを...
CRA-SEW vol.9
巻頭特集は「さらっと着こなす夏の軽やか服」。ワンピースやブラウス、パンツなど、これからの季節にちょうど着たくなるアイテムを紹介。「用尺50cmのバッグ」では、生地が買いやすい50cm以内で作れるおしゃれなバッグを掲載しています。さらに、「トラベルグッズ」「ハンドメイドのお財布」など盛りだくさんの内容...
かぎ針で編む エコアンダリヤのグラニースクエアバッグとポーチ
春夏に特に人気が高いエコアンダリヤを使用したかぎ針編みのグラニースクエアのバッグとポーチの作品をご紹介。バッグは日常使いしやすいトートバッグやリュックサック、荷物が多めの方でも大容量で使えるマルシェ型バッグ、おでかけにぴったりなお洒落なガマ口バッグやショルダーバッグなどバリエーション豊富に展開。ファ...
かぎ針で編む グラニースクエアのウエアと小物
レトロな雰囲気が人気のグラニースクエア。かぎ針で簡単に編めて、つなげるだけで形を作れるところも魅力。本書では、カラフル、シック、モノトーンなど、さまざまな色合わせのモチーフで、キャミソール、ポンチョなどのウエアから、バッグやクッションカバー、ひざ掛けなどの小物まで、日常のさまざまなシーンで活用できる...
かぎ針で編む グラニースクエアのこもの
かぎ針で編む四角形のモチーフ全般を呼ぶグラニースクエア。今、ファッションや雑貨で人気のモチーフです。本誌ではバッグやポーチ、ベストなどのファッションアイテムからクッションカバーやブランケットなどのインテリアアイテムまでバラエティ豊富に作品を掲載。グラニースクエアは配色次第で雰囲気が大きく変わるので、...
小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ
大人気、「コンパクトにたためるかぎ針編みのエコバッグ」の第二弾、かぎ針で編むエコバッグの作品集。今回も前回同様、持ち運びがしやすいように全作品小さくたためるものを紹介。うすくたためて、普段使いしやすく、一年中使用できるようなエコバッグを27点掲載。編み方は定番のネット編み以外にもパイナップル模様や方...
「かわいい」を編もう。 ニットマルシェvol.26
巻頭特集は「おこもりも おでかけも ニットでぬくぬく 羽織り・巻きもの・冬こもの」。その他、毎月小物を一緒に編もうという提案の「12か月の手編み小物」、立体的な編み地やユニークな模様を詳しい編み方解説とともに紹介する「進化系クロッシェ」、アラン模様や透かし模様のウエア&小物を楽しむ「憧れの白ニット」...