ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
サンプラー
キルトジャパン2025年10月号夏に関連した最新の情報をお届けします。
2025年10月号秋 203号 NV13233 2025年9月4日発売 1,650円(税込) 138ページ 実物大型紙つき 10月号の特集テーマ 究極のサンプラーキルト 見ごたえのあるサンプラーキルト 秋の針仕事 私のソーイングケース お部屋を彩るミニキルトコレクション パッチワークキルトでメ...
キルトジャパン2025年10月号秋
特集1はキルターから大人気のサンプラーキルト。好きなパッチワークパターンを集めて1枚のキルトを作ります。布選びからパターン、ボーダーのデザインなど初心者からベテランまで楽しめる魅力のスタイルです。タペストリーからミニキルト、バッグなどで紹介します。他にも秋の針仕事にぴったりのソーイングケースを6人の...
キルトジャパン2025年7月号夏
パッチワークの基本、四角つなぎを楽しむキルトを大特集。初心者から中級者まで楽しめる作品を大小のキルト、バッグやポーチなど小物まで紹介します。アレンジが無限に楽しめるのがポイント。他に人気のサンプラーキルトのパターンの縫い方を写真の詳しいプロセスレッスンで紹介。暑い夏にぴったりのブルー系の配色のミニキ...
1パッチ・2パッチ・3パッチ スリーパッチでできるキルト
斉藤謠子さんの最新刊。ピースワークをテーマに、1・2・3種類のピースでできる、3パッチの作品を提案します。作りやすいポーチから、人気のバッグ、少しがんばれば作れるタペストリーまで。小物を中心に紹介します。
笹倉さんから直接習える! ルーラーワークのワークショップのお知らせ
ルーラーワークのワークショップ開催のご案内 キルトジャパンの連載「教えて笹倉幸子さん ミシンキルティングの奥深い世界」を記念して、 笹倉幸子さんによるミシンキルティングのワークショップを開催します。 ルーラーワークをやってみたい初心者の方大歓迎。経験者の方も、ルーラーワークを取り入れたフリーモーショ...
キルトジャパン2024年10月号夏に関連した最新の情報をお届けします。
キルトジャパン2024年10月号 9月4日発売! Amazonでのご注文はこちらから 10月号の3大特集テーマ ★パッチワークキルトで作るマイスイートハウス ★ハギレでかわいいオレンジピール ★チェックとストライプのキルト キルトジャパン公式インスタグラムで掲載作品をご紹介しています。 10...
小関鈴子さん 刺し子ミシンワークショップのお知らせ
小関先生による刺し子ミシンの特別ワークショップ開催のご案内 ※定員に達したため、募集は終了しました。 小関鈴子さんによる、キルトジャパン2024年7月号夏に掲載のバッグを作るワークショップを開催。 籠目ステッチや丸のステッチなど、刺し子ミシンならではのテクニックを小関鈴子さんから直接学べます。 6月...
キルトジャパン2024年7月号夏に関連した最新の情報をお届けします。
キルトジャパン2024年7月号 6月4日発売! Amazonでのご注文はこちらから 7月号の2大特集 ★パターンを縫って、つないで サンプラーキルト ★やっぱり和が好き 藍と刺し子のパッチワークキルト 140年を超えてつなぐ キルトの灯 門井満枝さん 刺し子糸や刺しゅう糸で自由に刺し子ステッチ...
キルトジャパン2024年7月号 夏
7月号の特集は初心者からベテランキルターにも愛される人気のサンプラーキルト。パッワークの基本、パターンをつないで作るのがサンプラーキルト。タペストリーからミニキルト、バッグ、ソーイング小物までご紹介。アンティークのサンプラーキルトに魅了された作家の取材も掲載。また藍のキルトやざくざく刺し子ステッチを...
bitteの刺しゅう 花とお菓子と好きなもの
基本的なステッチの組み合わせで、好きな図案をさまざまに表現できる刺しゅうのおもしろさに魅せられたbitte(ビッテ)さん。いつでも一番刺したいモチーフ・花をはじめ、愛するお菓子やアルファベット、旅先で見かけたかわいいものなど、好きなものをサンプラーのように並べて丁寧に刺しゅうしました。刺しやすさを考...
ワンポイント刺繍&アップリケ図案650
「動物&植物いろいろ」「入園・入学おめでとう」「毎日のくらし」「たのしい旅行」「いろいろなサンプラー」の5つのテーマ毎に、かわいくて使えるワンポイント刺しゅうとアップリケの図案を計650点掲載。バッグやポーチ、ハンカチなどの携帯グッズはもちろん、シャツや帽子、マフラーなどのワンポイントにおすすめです...