ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
シャツ
シンプルときれいをかなえるウエアとバッグ
既刊『使い勝手のよいいつものバッグ』の著者、服飾デザイナーもりのがっこう後藤麻美さんの第2弾となる著者本。前回好評だったバッグや小物に加え、著者のブランドサイトで幅広い年代から支持を集めるウエアをラインナップ。シンプルなシャツをはじめ、タックやフリルを取り入れたニュアンスのあるワンピースやサロペット...
DAILY CLOSET 気負わずに着られる等身大のまいにち服
インスタグラムでフォロワー6.6万人! kubonbonこと久保静恵さんの初の書籍。インスタグラムで毎日紹介している、自身のコーディネートに登場する洋服たちを作ることのできるスタイルブックです。妙齢に差し掛かり、体型や考え方にも変化が訪れ、「毎日何着よう…」と悩みはじめる世代に向けた、大人が気負う事...
グラニーモチーフウエアの編み方ハンドブック
はじめてでも必ず編める! をテーマにした、初心者向けモチーフ編みブック。長編みと鎖編みのベーシックなグラニーモチーフをウエア作品に展開。さっと羽織れるボレロやカーディガン、真っすぐシルエットのプルオーバーなど、カラフルで可愛いモチーフ作品を掲載。初心者さんも最後まで編み上げられるよう、モチーフ編みに...
スウェーデン刺しゅうハンドブック
スウェーデン刺しゅうの基礎がわかる本。シンプルな技法で模様作りを楽しむことができるので、幅広い年齢層が楽しむことができます。図案を130点近く掲載し、図案集としても楽しめます。
Tシャツブラウスの型紙 for Women
切り抜いてそのまま使える便利な型紙。型紙の線が重なっていないので、作りたいサイズを切り抜いて使える(写す手間が要らない)手軽さがポイント。Tシャツのようにサラリと着られるのに、身体の線をひろわず、幅広い体型、年代の方に受け入れられる1枚。シンプルな形で衿ぐりも飽きすぎず、詰まりすぎずで着やすいのが魅...
ひとひねりあるシンプルな服
切り替えが数か所あったり、前立てが衿ぐりまでぐるりとつながることで衿つきに見えたり、少し個性のある大きめなポケットがついているなど、シンプルなデザインながらひと工夫された洋服を集めた一冊。 基本がシンプルなのでどのような方にも着やすく、着るだけでなんとなく様になるアイテムをそろえました。シャツ、ベス...
CRA-SEW vol.8
巻頭特集は「自慢したくなる、春のお気に入り服」。きれいめブラウスやナチュラルワンピ、Tシャツなど、これからの季節にちょうど着たくなるアイテムを紹介。「軽やかに履きこなすスカート」では、3つのシルエットのおしゃれなスカートを掲載しています。さらに、「かわいい持ち手で作るバッグ」「整理整頓バッグとポーチ...
うちの犬のためのソーイング
フィンランドの犬服ソーイング本『ompele koiralle』の翻訳版。小型犬から大型犬まで使える、洋服、リード、お散歩バッグなどさまざまなアイテム24点を掲載。夜の散歩向けに反射テープつきの洋服、雪の季節にもぴったりのベストやシューズなど、実用性の高いおしゃれなアイテムをたっぷりと紹介しています...
12の形で楽しむ 遊び心のある大人服
「TWELVE」というブランド名で活動しているソーイング作家ニガム幸子さんが提案する、12の雰囲気ある大人のためのワンピース。現役のアパレルパタンナーでもあるニガムさんの遊び心とこだわりが詰まった、他にはちょっとないディティールの素敵な服が揃います。サイズ展開はS/M、L/LLの2サイズ展開。縫い代...
ベーシックからアレンジまで楽しめる ロックミシンで男の子と女の子の服
ネットで人気のパターンショップ、muni patternさんデザインのニット素材を主に使用した、ロックミシンで作る、男女で着られるベーシックなデザインを中心に全38点を掲載。内新作20点。お揃いで作れる大人服を2点掲載。Tシャツ、プルオーバー、パンツ、スカートなど、オールアイテムが作れ、作品同士で組...
haruのこども服
インスタグラム(haru[@ayu24])で手づくり服を発信し、BASEやイベントで販売を行っている著者、加藤鮎美さんの、初めての単行本。気兼ねなく元気に遊べて男の子もOKの普段着向きシャツ、パンツ、サロペットから、フリルやギャザーたっぷりのワンピースやボアのコートなど、スペシャルな日の装いまで、お...
すっきり服、上品服、いきいき服
年配の女性が持つ「スラリと見えたい」「足やひじを見せたくない」といった願いをかなえつつ、着心地よく、品よく、着ると元気にいきいきと見える洋服を集めた1冊。 長年、仕立ての仕事を続けてきた著者ならではの、随所に工夫がほどこされた作品はどれも作りやすく、初心者でも安心して楽しめるものばかり。 プルオーバ...