ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
ジグザグ
amuhibi meets ROWAN amuhibiが編むローワンの...
注目を集めている福岡の輸入毛糸ショップ「amuhibi」。元エディトリアルデザイナーのセンスを生かしたおしゃれなニットは、編み物界に旋風を巻き起こしています。待望の新刊は、著者が初めて編んだ輸入糸であるイギリスROWANの糸を存分に使ったニット。上質な糸で丁寧に編みたいウエアと小物を映画のワンシーン...
はじめての靴下ダーニング
家庭科レベルの手芸技法とどこにでもある道具で、日々の暮らしをより心地よく、大切に過ごしたいと考える人のためのニードルワークブック。“ダーニング”とは、モノを長く大切に使い続けるお繕いテクニックのこと。傷んでしまったお気に入りの衣類から、布小物やインテリアまで、著者らしい発想とセンスで、見せて楽しむお...
新装版 アランニットの本
2012~2015年に発売の『毛糸だま』『世界の編物』『ニットマルシェ』で掲載された、選りすぐりのアラン模様の作品を集めて一冊にまとめた、アランニット作品集の新装版。アラン模様は、ケーブルやダイヤ、ジグザグ、バスケット柄といった素朴で美しいレリーフ調の伝統パターンが特徴。着る人を選ばず、性別や年代を...
小瀬千枝のニットワーク アラン模様のセーター
著書多数、教室やワークショップなど、リアルな手編みの現場で活躍する、ニット作家・小瀬千枝さんが提案するアラン模様セーターの作品集。編み物ファンの憧れ“伝統ニット“。なかでも、立体的なレリーフ模様が美しいアランニットは、編みたい・着たいセーターとして常に人気の存在です。ケーブル、ハニカム、ダイヤなどの...
M・L・LLサイズで編める メンズニット シンプル&ベーシック
あらゆるシーンで使えるシンプルなメンズニットを紹介。定番人気のアランセーターやVネックベストのほか、シンプルな柄のプルオーバー、ジャケット、編み込みセーターなど、若者からシニアまで幅広い層が着られるアイテムをセレクトしました。 ウエアはすべてM・L・LLの3サイズで編めるよう、作り方にサイズ展開を表...
ヨーロッパの手あみ 2022秋冬
編みやすくて着やすい、おしゃれな大人のための棒針編み・かぎ針編みニット作品集。今シーズンは、ベビーアルパカ100%使用のプレミアムヤーンと、ふわふわネップが特徴のメリヤス編みだけで可愛いキャンディーカラーのファンシーヤーンが登場です。ツリーやリーフ模様の植物柄セーターやカーディガン、とじはぎなしのト...
引き上げ編みがおもしろい レリーフ・クロッシェ
かぎ針編みの“引き上げ編み”で、凹凸のある立体的な模様を描く、レリーフ・クロッシェ。やさしく編めるライン模様をはじめ、人気のボタニカル、幾何学、アランニット風など、くっきり浮かび上がる印象的な模様編みの小物を夏糸、冬糸取り混ぜて、一年中使える内容で提案します。作品に使用した引き上げ編みのテクニックは...
秋冬のかぎ針あみ vol.12
好評のロングセラーシリーズ「秋冬のかぎ針あみ」の第12弾。 30~70代のクロッシェファンに向けた手編みスタイルブック。2021年・秋冬シーズンは、気負わずにサッと編める軽快な編み心地と、上品な素材感が融合する大人のファンシー素材が新登場! もちろんアメリー、ソノモノシリーズなどの人気定番糸作品も充...
ころんとカワイイ! かぎ針で編む 巾着ポーチ
まるごと1冊かぎ針で編むポーチの作品集。ポーチの形も人気の高い、巾着型にしぼった1冊。きゅっとひもを引っ張るだけで開け閉めが出来る巾着は使い勝手も抜群。ころんとした形も可愛らしく、置いてあるだけでほっこり。巾着型でも、底を円にしたりぺったんこにしたりと意外と様々な形になるのもポイント。全作品とも編み...
増補改訂版 アラン模様110
アラン模様の集大成として1992年出版された『アラン模様100』に掲載の模様を、見やすい色と素材で編み替えて再編集しました。クラシックな伝統模様から、透かし柄やボッブルを組み合わせた模様、交差を複雑にアレンジした模様まで、編み応えのあるパターン110点を掲載。アラン諸島の情報記事をはじめ、代表的な模...
かぎ針で編む アランと編み込み模様のニット帽
編み物好きの方から愛されているアラン模様と編み込み模様。今回はそんな人気の高い編み模様に絞った、かぎ針編みのニット帽の作品集。シンプルで被りやすいものから、コーディネートのポイントになるようなデザインまで幅広く展開。帽子は基本的に編み地の表を見てわにぐるぐる編んでいくので、編み物初心者さんにも編みや...
紙バンドで作る 編み応えのあるかご
“飛ばし編み”、“華編み”、“鎧編み”、“斜め網代編み”など少し凝った編み方や形が面白いかごをたっぷりと掲載。作るのは少し大変だけれども、でき上がった時に得られる充実感や作っただけの価値があるかごの数々です。それぞれのかごに、著者ならではの作り方や、きれいに仕上げるコツがたくさん詰まっています。全作...