ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
マーガレット
完全保存リクエスト版 かぎ針で編む お花のバッグ&ポーチ大全集
既刊本の中から特に読者の人気が高かった、お花をテーマにしたかぎ針編みのバッグとポーチを厳選してまとめた再編集本。今回は、編み込み模様のバッグと、モチーフつなぎのバッグ、巾着・がま口・ファスナーあきなどの様々な形のポーチを3セクションに分けて紹介します。編み込み模様で平面にお花を描いたバッグや、刺しゅ...
毛糸だま 2025年夏号 vol.206
巻頭特集は「夏のトップダウンウエア」。ネックから編み下がり、とじはぎのない編みやすいウエアを、棒針・かぎ針問わずにご紹介。第2特集は「パイナップルレース」。華やかでありながら編みやすく着やすいウエアをご提案。夏号恒例「編み物自由研究」では、アフガン編みを再びフィーチャー。その他、キャミソール+α、お...
モチーフつなぎのベージュ系ボレロ
中心から対角線状に広がる、つなぎやすい四角い形のモチーフが新鮮です。少し複雑な模様になってくると、慣れるまで、途中まで編んで休めておくのが心配になるクンスト・レースですが、かぎ針で最終段の目をまとめながら隣のモチーフをつないでいくタイプのボレロなら、安心して編み始められます。
Violetのジレ
モチーフ2 枚のストール2 本を並べて、モチーフ1枚分だけをつなげました。つなげた1枚のおかげで、肩できちんととまってくれるのが嬉しい。ジレのようにそのまま着ても、前を結んでも、華やかで素敵です。
ショート丈のベージュ系ボレロ
折り返ったモチーフ部分が可愛い衿に。六弁の花モチーフをつないだショート丈のボレロは、肩の角のモチーフだけを5 弁に編むことで、きれいな肩下りのラインを作っています。
ダイヤ柄のボレロ
かけ目と2目一度の透かしをダイヤ状に編んだボレロは、光沢のある綿糸と上質モヘヤで編み上げたもの。フェミニンにもカジュアルにも、また季節を問わず装えるところも定番としての魅力。
可憐なスカラップボレロ
下に着るものの妨げにならないよう、縁を目立たないように仕上げたボレロ。忘年会やクリスマス、新年会などの集まりにぴったり。
花モチーフのマーガレット
マーガレットのようなお花を端正に並べたマーガレット形のボレロ。モチーフ最終段は連続モチーフだから、一気につなぐことを夢見てこつこつと花モチーフを編みためましょう。葉っぱのような模様の縁編みも愛らしさを添えています。
棒針編みのボレロ
シックでエレガントな配色のボレロ&ワンピースのセットは、棒針編みで。棒針編みならではの透け感が素敵です。ボレロ、身頃、スカートとそれぞれに違う模様を共通の縞模様がまとめ上げる、絶妙なハーモニーを楽しみましょう。※こちらはボレロ単品のレシピです。
グラニーモチーフウエアの編み方ハンドブック
はじめてでも必ず編める! をテーマにした、初心者向けモチーフ編みブック。長編みと鎖編みのベーシックなグラニーモチーフをウエア作品に展開。さっと羽織れるボレロやカーディガン、真っすぐシルエットのプルオーバーなど、カラフルで可愛いモチーフ作品を掲載。初心者さんも最後まで編み上げられるよう、モチーフ編みに...
生なりのカーディガンジャケット
生なりのカーディガンジャケットは、ウエアものといっても、基本の編み方さえマスターすれば大丈夫。細編みも長編みも編めるでしょ?縁編みのポコポコも難なくクリアー。
変形ボレロ
同じ太さの<カウント10>の単色とグラデーションを巧みに組み合わせることで、さらに複雑な色の変化をもたらした、変形ボレロ。基本的なシルエットはまっすぐなので、手軽に編み始められます。