ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
ラメ
ステッチイデー vol.46
特集は「好きな色で楽しむカラーサンプラー」。色をテーマに、色数を絞ったり、同じ図案を色を変えて刺すなどさまざまな楽しみ方を提案します。その他にクリスマスやお正月、干支といった季節の行事を楽しむクロスステッチ、ビーズやラメ糸など光る素材を使用した小物の提案なども。人気作家による連載や、きれいに刺すため...
毛糸だま2025年秋号 vol.207
巻頭特集は「ノルディックヨーク」。流行の続く丸ヨークを中心に、グラフィカルでおしゃれな配色の編み込みニットをたっぷりお見せします。とじはぎがなく編みやすいトップダウンが多いのも嬉しいポイント。第2特集は「オータムクロッシェ」。大人気のかぎ針編みで秋にぴったりのウエアを編みましょう。その他、重ね着に大...
秋冬のかぎ針あみvol.15
好評のロングセラーシリーズ「秋冬のかぎ針あみ」の第15弾。クロッシェファンに向けた手編みスタイルブック。2024-25秋冬シーズンは、フワッと柔らか、優しい風合いのファンシー素材が登場。人気定番糸のソノモノシリーズやアメリーエフ、純毛中細などを使用した作品も充実です。おしゃれで着やすいベストをはじめ...
秋冬のかぎ針あみvol.14
好評のロングセラーシリーズ「秋冬のかぎ針あみ」の第14弾。クロッシェファンに向けた手編みスタイルブック。2023-24秋冬シーズンは、太さを揃えた3タイプの新シリーズが登場! メランジカラーのストレート、ループ、ふわふわタッチのタム。それぞれ魅力的な特徴がありつつ、同模様でゲージを合わせられるので、...
結んで作る マクラメを楽しもう
今、大注目のマクラメを楽しもう 『毛糸だま』秋号で、ご紹介しているこちらのマクラメバッグ。ひもを結んで面を作っていくシンプルな技法ですが、形作る工程は奥深く、作る喜びをプリミティブに味わえます。掲載しているマクラメバッグをデザインしてくれたのは、楽習フォーラムの「マクラメ雑貨ディプロマ講座」カリキ...
毛糸だま 2022年秋号 vol.195
巻頭特集はシェットランドの伝統編み込みニット「フェアアイル」。カラフルな編み込み模様で配色の妙を味わいます。「シンプル・イズ・ベスト」では、ファッションになじむシンプルなニットをご提案。クロッシェ人気を受けたかぎ針編みのウエア、家族みんなで楽しむニット、太い糸で編むカウチン風やロピ風のニットなど、バ...
秋冬のかぎ針あみ vol.13
好評のロングセラーシリーズ「秋冬のかぎ針あみ」の第13弾。 クロッシェファンに向けた手編みスタイルブック。2022-23秋冬シーズンは、かぎ針編みに最適なアメリーエフシリーズに、上品に煌めく《ラメ》バージョンが仲間入り。 もちろんアメリー、ソノモノシリーズなどの人気定番糸作品も充実です。ベーシックカ...
すてきな手編み 2022春夏
スキー毛糸の春夏新素材と人気定番糸を使用した、コアなニットファンのための棒針編み&かぎ針編み作品集。今季は、コットン×レーヨンが涼し気なロングピッチの段染め素材と、廃棄食材を染料に使用したオーガニックコットン100%のストレートヤーンが登場! レーシーなモチーフが華やかな羽織ものや裾に小花のエジング...
刺しゅう糸のミサンガ 手づくりのお守り
初心者から上級者まで、みんなが楽しめる刺しゅう糸で作るミサンガ作品集です。プレゼントにぴったりな12カ月のカラーをイメージしたミサンガや、色のチカラを取り入れたカラーセラピーミサンガ、「ガンバレ!」やっぱり作りたいメッセージミサンガ、描くように結ぶかわいいキャラクターミサンガなどなど…、作りたい・身...
新装版 タティングレースのクラシカルアクセサリー
惜しまれつつも絶版になった『タティングレースのクラシカルアクセサリー』の新装版。今回はまるごと1冊、ピアスをはじめとしたアクセサリーばかりを集めたタティングレースの作品集。 使用するモチーフは、初心者でも編みやすいシンプルなものから、慣れてきたら編みたい中・上級者向けのものまで。作品はピアス、ブレス...
松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson6
【教材セット】 松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson6 商品コード:CF100906 ◼︎ レッスン動画 17分 ◼︎ 講師サポート 期間 90日間
松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson5
【教材セット】 松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson5 商品コード:CF100905 ◼︎ レッスン動画 17分 ◼︎ 講師サポート 期間 90日間