ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
三角
糸を切らずに編みつなげる かぎ針編みの連続モチーフパターン
通常のモチーフつなぎはモチーフ1枚ごとに糸を切って編みつなげたり、引き抜きはぎや巻きかがりなどでつなげて作りますが、今回は糸を切らずに連続してモチーフを編みつなげていくという珍しい手法で作るモチーフつなぎのパターン集です。モチーフは丸、三角形、四角形、多角形、花、結晶など、様々な形を楽しめるよう幅広...
新装版 いちばんよくわかる かぎ針あみの編み目記号と模様編み123
かぎ針あみの模様と記号の編み方基礎をまとめたパターンブックが、新装版で登場! 数多くあるかぎ針の編み目記号の組み合わせ方で生まれるいろいろな模様編み123パターンを紹介し、その模様で使っている記号の編み方をイラストカットと写真で分かりやすく解説しています。編み模様は①基本の編み目②1目から編み出す編...
毛糸だま 2025年夏号 vol.206
巻頭特集は「夏のトップダウンウエア」。ネックから編み下がり、とじはぎのない編みやすいウエアを、棒針・かぎ針問わずにご紹介。第2特集は「パイナップルレース」。華やかでありながら編みやすく着やすいウエアをご提案。夏号恒例「編み物自由研究」では、アフガン編みを再びフィーチャー。その他、キャミソール+α、お...
三角ショール 茶系ストライプ・薄茶
長編みベースに、松編みや方眼編みをランダムボーダーに配して変化を つけた、シンプルで美しい模様で編み進める三角ショール。単色とボーダー配色、色の違いで印象が変わります。使いやすい中サイズ。
三角ショール 生なり・グレー×紺×白
長編みベースに、松編みや方眼編みをランダムボーダーに配して変化を つけた、シンプルで美しい模様で編み進める三角ショール。単色とボーダー配色、色の違いで印象が変わります。ベーシックな大判サイズ。
ナチュラル&カラフル 毎日を楽しむ毛糸の小物とウエア
新作の毛糸&定番糸を使用した、トレンド感のあるウエアと小物の作品集。甘めからかっこいい系まで、今身につけたいアイテムばかり。お気に入りのスタイルがきっと見つかります。基本的な編み方の組み合わせで凝って見えたり、シルエットを工夫したり、色づかいを楽しんだりと、難しいテクニックは使わずに「編んで楽しい・...
さんかく・しかく・まるモチーフで楽しむ かぎ針編み 幾何学模様のパター...
基本のグラニースクエアの編み方や模様編みなどで、さんかく・しかく・まるの柄を編んだスクエアモチーフのパターン集。本書は、1枚のモチーフを連続して配置することで見える柄の面白さや、同じモチーフでも配置の仕方によって見え方が変わる柄の面白さをご提案する一冊です。他にも、さんかく・しかく・まるのモチーフを...
毛糸だま 2024年 夏号 vol.202
巻頭特集は「シアーなニット&クロッシェ」。ファッショントレンドとして流行している透け感のあるウエアを、棒針・かぎ針問わずにご紹介。第2特集は「レース編み クラシックモダン」。暮らしを彩るインテリアレースをご提案。夏号恒例「編み物自由研究」では、アフガン編みをフィーチャー。その他、シェットランドレース...
クロッシェレースモチーフ100
丸ごと一冊、レース編み初心者でも挑戦しやすい約3~20cmサイズのモチーフを100枚集めた作品集。作品はシンプルな模様、パイナップル模様、フラワーモチーフ、花モチーフつきなど。形は正円、楕円形、正方形、三角形、ハート型まで様々。また、モチーフをポーチやショールなどのアイテムに仕立てた使用例も掲載。使...
子どもエプロン・三角巾の型紙 for kids
切り抜いてそのまま使える便利な型紙。型紙の線が重なっていないので、作りたいサイズを切り抜いて使える(写す手間が要らない)手軽さがポイント。ひも部分にゴムを通して、一人でも身につけやすくしたエプロンと三角巾です。大きなポケットがアクセント。2種類の布を使うことでメリハリが出ておしゃれな仕上がりになって...
増補改訂版 糸を切らない連続モチーフ
2016年発売『糸を切らない 連続モチーフ』に、掲載モチーフを使用した作品例を追加した増補改訂本です。連続編みモチーフといえば、「モチーフつなぎの作品は糸始末が面倒!」という方にぴったり、糸を切らずに連続してモチーフが編めるテクニック。すぐに試してみたくなる小さなモチーフから、マニアが挑戦したくなる...
伝統の棒針編みレース シェットランドレース
シェットランドレースとは、スコットランド・シェットランド諸島由来の羊毛糸で編まれる伝統のニットレースのこと。本場シェットランドのコンテストでも2度のグランプリを受賞し、日本の第一人者として知られる、著者初の作品集。その美しく繊細な模様は、ガーター編みとかけ目を基本とした、シンプルな編み目で構成されて...