ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
兵頭良之子
きれいいろの丸ヨークニット
“丸ヨーク”とは、身頃の肩・胸・背中を続けてぐるぐると円形に編まれた形状のヨークのこと。丸ヨークのデザインは肩に継ぎ目がなく、さまざまな模様を効果的に編み入れることができるのが大きな魅力です。本書では風合いの良い天然素材と、豊富なカラーバリエーションが人気のておりやの糸を使用。シンプルなボーダー模様...
毛糸だま 2024年冬号 vol.204
巻頭特集は「スタイリングニット」。編みやすく着やすいニットを思う存分楽しめるよう、スタイリングを含めてご提案します。第二特集は「リバーシブルニット」。表も裏も楽しめる模様のニットをご紹介。その他、カワイイを楽しむラブリーなニット&クロッシェ、冬のお出かけに着たいレディなニット、色変化を楽しむグラデー...
花モチーフのカラフルプルオーバー
春満開の花咲きニットがお目見えです。段染め糸の特徴をいかして花モチーフを作り、さらにつなぎ部分も花びらのシルエットが浮き出る贅沢な1枚。ディテールのゴム編みが全体を程よくすっきりとみせてくれる、この季節イチ押しのプルオーバーです。
スモーキーパステルのプルオーバー
ナチュラルな空気感が漂うスモーキーパステルのニットはいかが。遠目には針抜きレースと見紛うほどの透かし編みに、懐かしくも大人かわいいボッブルを配置して脇から編んだ身頃が完成します。裾や衿ぐりを編むことで、全体のシルエットがしっくり馴染みます。
ダイヤ柄のボレロ
かけ目と2目一度の透かしをダイヤ状に編んだボレロは、光沢のある綿糸と上質モヘヤで編み上げたもの。フェミニンにもカジュアルにも、また季節を問わず装えるところも定番としての魅力。
ストライプ柄の半袖プルオーバー
レーシーなかぎ針編みで浮き出る不思議なストライプ。それは段染め糸が放つきらめきのマジック。袖口や裾、衿ぐりは同じ段染め糸でボッブルにしてシャイニーな大人かわいいニットに仕上げます。
フェアアイルのメンズベスト
フェアアイル模様をコントラストのある配色で編んだら、それぞれの模様がはっきりとして、新鮮な表情になりました。薄手の編み込みベストは、ジャケットの下にも着られて、活用しやすいアイテムです。
フェアアイルの帽子
いろいろな色を少しずつ使ったカラフルなニット帽は、意外とどんな服にも合わせやすく、チャーミングな表情を見せてくれます。使った色を全部合わせて作ったポンポンもキュート。
フェアアイルのハンドウォーマー
落ち着いたネイビーをベースに、はっとする配色で印象的に。シンプルなコーディネートに合わせるのがおすすめです。肌触りの良さも高ポイント。
ポロカラーの半袖プルオーバー
実は編み方は普通の細編みや長編み。 ただ、いつもと違うところに針を入れて編み下がるように編むだけで、いろいろな模様ができるのです。
七宝編みのプルオーバー
ふわっと柔らかに起毛したモヘアは、七宝編みにはぴったりの糸。ちょうどいい透け感と軽やかさを持つプルオーバーは、肌寒い春先にぴったり。
ブルーのプルオーバー
肌触りのよいサマーヤーンで編む、かぎ針編みのプルオーバー。袖は身頃から続けて袖下の作り目をし、ヨーク部分と一緒に編みあげていきます。衿、袖口、裾は棒針編みにして、2目ゴム編みで仕上げた着やすいデザイン。風を通すゆったりとしたワイドシルエットが心地よい、夏にぴったりの1着です。