ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
冬号
レースの黒ワンピース
スカート部分は優雅なパイナップル編みを丹念に繰り返し、それを引き立たせるよう身頃は長編みと細編みのみで編みました。ウエストを絞った美しいシルエットは、あえてファスナー付けをすることでもたらされています。
レースモチーフのプルオーバー
透け感がありながら、ハリのあるモチーフはだれにくく、モチーフの形を美しく保ちます。増減のないまっすぐレースなので、初心者さんもチャレンジできます。
モチーフつなぎのプルオーバー
ロマンチックなコーディネートに、ワンピースやフリルとの相性抜群のクロッシェ・ウエアは、はずせないアイテム。中でも、モチーフをつないだプルオーバーの華やかさは格別です。
毛糸だま2022年冬号電子版 12/2販売!
ご好評いただいている毛糸だま2022年冬号の電子版が、12/2に発売されます。 電子書籍の毛糸だまは、楽天やAmazonなど、電子書籍を販売している主な通販サイトでお求めいただけます。 気になる作品があるけど、紙書籍を買うとかさばって困る...という方は、電子書籍でのご購入がおすすめです! ...
世界の編物 2017-2018秋冬号
最新の輸入糸による、今秋冬に編んで着てみたい旬なニット、小物と合わせて33作品掲載。ほとんどのウエアはMサイズ、Lサイズと2サイズ展開しています。巻頭ではシェットランドレースを特集し、シェットランドショールと同じ編み地でウエアにも展開しています。また誌面上でアフガン編みのワークショップを、増減しない...
かわいいボンボンどうぶつ
今注目のボンボンを使って作る、動物のたまぐるみ作品集。大きな丸と小さな丸をつないだプードルやベア、愛らしい仕草の猫、おとぼけフェイスのタヌキやうさぎ、キュートなパンダやペンギンなど、バラエティー豊かな動物ボンボンがいっぱい。小学生の夏休みの工作に、ママやおばあちゃんと一緒に過ごす手づくり時間に、人形...
刺しゅうレッスンBOOK
刺しゅう作家オノエ・メグミさんの刺しゅうノウハウをすべて注ぎ込み、刺しゅう表現の豊かなバリエーションを見せてくれるレッスンノート。 糸で塗る、線で描く、などの考え方から、色や形で変わる表現のスタイル、絵としての刺しゅうの構成など、みるみる刺しゅうが上達しそうな内容です。可愛らしい図案もたくさん楽しめ...
下田直子 アトリエ NAOKO SHIMODA ATELIER Ide...
手芸家・下田直子ファン、手芸ファンに向けて、人気の手芸家・下田直子の創作の裏側をフォトセッションで見せるヴィジュアルブック。 アトリエ内、素材、ストックヤードの生地、趣味のコレクション、スクラップブック等をつぶさに撮影し、創作の源泉を探る。全編に写真への著者のコメント、著書一覧、お気に入りの素材調達...
つゆつき流 つまみ細工のいろは
つまみ細工作家・つゆつきの著書第3弾。“つまみ細工が毎日の装いのひとつになりますように”の思いを込めて、普段着に合わせやすいつまみ細工の作品から七五三、卒園式、成人式、卒業式、結婚式など人生の晴れの日に作ってあげたいものまで63点の作品を掲載。前作より新しいつまみ方5種が加わって、19種類の花と鶴の...
桜井一恵 刺しゅう図案集
人気の桜井一恵の待望の図案集。草花図案が人気だが、今回は身近にある草花、雑貨や風景などを図案化して親しみやすく軽やかな作品を紹介。若く新しい刺しゅう愛好家にもアピールする。女性の好きな身近にある雑貨(裁縫道具・台所用品・くつやバッグ・アンティーク・楽器・スィーツなど)をテーマに、新しい桜井ワールドを...
ten to senの北国の模様刺しゅう
自然あふれる北海道で身近なモチーフをテーマに素敵な模様をデザインする「点と線模様製作所」の模様作家、岡理恵子さん。岡さんの模様は布、雑貨、紙アイテムなどに使われ人気を集めています。この本では岡さんがデザインして作った刺しゅう作品を作り方と図案つきで掲載しています。作品は針山、巾着、付け襟、リボン、バ...
つゆつきと 晴れの日、卦の日のつまみ細工
端切れや余り布で簡単にかわいい花が作れるつまみ細工。教室やキットも人気の著者・つゆつきの単行本第2弾です。七五三や成人式に向けて作りたい本格的なかんざしのほか、家にある道具で手軽にできる方法や、浴衣や普段の洋服にも合わせやすいつまみ細工のアクセサリーなどを紹介。つまみ方プロセスやつまみ細工の基本は写...