ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
季節
花と自然の切り紙100
SNSで大人気の切り紙作家・うえはらかずよさんによる「季節の花の切り紙100」に続く第2弾の著者本です。季節の花をメインに、星、蝶、木、宝石などの自然のモチーフも交えた切り紙100点を掲載します。1冊目には出てこなかった新しい折り方5種類が加わり、ガーランド、ステンドグラス風など切り紙をもっと楽しめ...
50センチ以内で作る ミニキルト歳時記
季節に合わせて玄関やリビングの小さなスペースに飾る、50cm以内のミニキルト。雑誌『キルトジャパン』からセレクトした人気の歳時記をテーマにしたミニキルトが一冊になりました。お正月、バレンタイン、雛祭り、子どもの日、七夕、ハロウィン、クリスマスなど季節の行事に合わせたミニキルト37点が作り方と型紙つき...
ペイントクラフトデザインズ vol.28
巻頭特集「クリスマスの色彩」は、お部屋のカラーに合わせて色選びを楽しめるよう、赤、緑、青、セピア、トリコローレなど色が印象的な作品を提案。制作意欲が高まるイベントに向けた、ハロウィン、お正月、ひな祭りのほか、「季節の花だより」ではコスモス、ダリア、秋の七草、桜の作品を紹介。「季節の色彩・季節の花」を...
毛糸だま 2024年 夏号 vol.202
巻頭特集は「シアーなニット&クロッシェ」。ファッショントレンドとして流行している透け感のあるウエアを、棒針・かぎ針問わずにご紹介。第2特集は「レース編み クラシックモダン」。暮らしを彩るインテリアレースをご提案。夏号恒例「編み物自由研究」では、アフガン編みをフィーチャー。その他、シェットランドレース...
かぎ針で編む やさしい色のあみぐるみ
やさしい表情や色づかいが人気で、作品販売会でも即完売の注目のあみぐるみ作家による初の著書。動物やスイーツを中心に、抱きぐるみ、ベビー&ウェディングの贈り物、季節の着せ替え飾りなどを提案。基本のくまは色違い、素材違い、サイズ違いで様々なバリエーションを紹介。他にいぬ、うさぎ、パンダ、ねこ、ライオン、ひ...
季節のおすすめレッスン『仲秋のカラーパレット』
朝晩あれ?涼しい?と思うことが増え始め、 秋の気配を感じるようになりました。 9月も半ば。秋のこっくりとした色が新鮮に目に入ります。 赤い落ち葉、ハロウィンのかぼちゃなど、移り行く 秋の配色カラーはこの時期ならではの楽しみですね。 今日は仲秋のカラーパレットをテーマに、 洗練された秋の配色に彩られた...
季節のおすすめレッスン『秋のディプロマレッスン』
いよいよ明日から9月の始まり。 学びの秋の到来ですね。 ハンドメイドのディプロマレッスンはいかがでしょうか? すべてのレッスンを修了後、LINEから「提出作品」の写真を ご提出いただくと、講師の先生の講評コメントとともに 修了証(PDF)が発行されるレッスンです。 早速ご案内します! 詳しくはこちら
季節のおすすめレッスン『秋の無料お試しレッスン』
「CRAFTINGのレッスンを試してみたい。」 「受講にともなう登録が不安なので、お支払いが発生せずに 購入できる無料レッスンがあればやってみたい。」 ユーザーの皆様のお気持ちに添えるよう、 フリー(無料)の動画お試しレッスンをCRAFTINGでは ご用意させていただいています。 学びの秋に先んじて...
季節のおすすめレッスン『日本の伝統工芸』
お盆休み、皆さまゆっくりとお過ごしでしたか? 夏祭り、久しぶりに浴衣に袖を通された方もいらっしゃるのではないでしょうか? お祭り、お盆の法事など、和の文化に触れる夏でもありますね。 今週のCRAFTINGマガジンは日本の伝統工芸に触れることのできる 貴重なレッスンをご紹介します。 詳しくはこちら
季節のおすすめレッスン『初夏の編み物』
今号のマガジンでは 丁寧に編みすすめながら、心も整っていくような、 美しい作品づくりがお楽しみいただける 涼やかな編み物のレッスンを集めました。 ぜひご覧ください。 詳しくはこちら
季節の花の切り紙100
インスタグラムでフォロワー14.7万人の作家、うえはらかずよさんの著者本。折り紙で作る花を中心に100種類の切り紙を掲載しています。図案は方眼の上に実物大で掲載しているのでとても分かりやすく、図案の写し方も丁寧に紹介しているので見本と同じようにきれいに作れます。身近にある材料で、大人から子供まで、だ...
季節の花とリースの折り紙
パーツをつなぐと華やかなリースになるオリジナル作品を中心に、パンジー、カーネーション、アヤメ、アサガオ、コスモス、椿など四季折々の花と、一部伝承作品をラインナップしています。著者の開催する折り紙ワークショップは特に女性に人気が高く、本を手元に置き、じっくりと作りたい読者をターゲットにしています。折り...