ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
岡本啓子
毛糸だま 2024年冬号 vol.204
巻頭特集は「スタイリングニット」。編みやすく着やすいニットを思う存分楽しめるよう、スタイリングを含めてご提案します。第二特集は「リバーシブルニット」。表も裏も楽しめる模様のニットをご紹介。その他、カワイイを楽しむラブリーなニット&クロッシェ、冬のお出かけに着たいレディなニット、色変化を楽しむグラデー...
編み込み模様の丸ヨーク・プル(ボーヒュース)
丸ヨークの編み込み模様に、さらに裏目を組み合わせることで、複雑なテクスチャーが生まれます。ビビッドな色使いが効果的なプルオーバー
編み込み模様のロングマフラー(ボーヒュース)
ポンポン付きのロングマフラーは着こなしの主役になりそう。 サイズ]幅8cm、長さ174cm。☆毛糸だま2010年冬特大号 vol.148 掲載作品
編み込み模様のロングカーディガン(ボーヒュース)
[ボーヒュース]腰が隠れる程のロング丈のカーディガン。かつての伝統ニットと比較すると、シルエットはややタイトになっています。丸ヨーク、袖口、裾の柄の配分が絶妙のバランス。 サイズ]胸囲104cm、着丈78cm、ゆき丈74.5cm☆毛糸だま2010年冬特大号 vol.148 掲載作品
毛糸だま 2024年春号 vol.201
巻頭特集は「レイヤード・クロッシェ」流行中のかぎ針ウエアを、春先から初夏まで長く楽しめる、実用的な重ね着アイテムとしてご提案します。第2特集はモチーフ。春らしい花モチーフを中心に、人気の続くモチーフつなぎのウエアと小物をご紹介。その他、天然素材のシンプルなウエアや、スポーツテイストのカジュアルウエア...
毛糸だま2023年冬特大号 vol.200
巻頭特集は「ノスタルジック・ヨーク」。どこか懐かしさを感じさせる印象的なヨークセーターをたっぷりご紹介します。第2特集は「ちょこっとアラン」。不動の人気のアランセーターを、今年は軽めのアレンジで。その他、人気の段染め糸の魅力を味わう特集、冬のちょっとトクベツなおしゃれニット、編みやすい冬小物なども。...
新装版 アランニットの本
2012~2015年に発売の『毛糸だま』『世界の編物』『ニットマルシェ』で掲載された、選りすぐりのアラン模様の作品を集めて一冊にまとめた、アランニット作品集の新装版。アラン模様は、ケーブルやダイヤ、ジグザグ、バスケット柄といった素朴で美しいレリーフ調の伝統パターンが特徴。着る人を選ばず、性別や年代を...
毛糸だま2023年秋号 vol.199
巻頭特集はイギリスの伝統ニット「ガーンジー」。表目と裏目のシンプルな組み合わせから多様な模様が展開される、実用の美を味わいます。第2特集「秋のおでかけ」では着やすくファッショナブルなニットを、トレンドも入れながらご紹介。上質なシンプルニットや人気の高まるシルクモヘア、クロッシェ人気を受けたかぎ針編み...
毛糸だま 2023年夏号 vol.198
巻頭特集はさくっと編んでさらりと着られ、棒針派もかぎ針派も楽しめるシンプルなサマーニット。クロッシェウエアの人気を受けて、カジュアルでおしゃれなレースウエアもご提案。大人気、東海えりかさんの編み込みサマーニット、アレンジを楽しめる帽子やバッグ、ショールや靴下など、季節に合わせて編み物好きを満足させる...
毛糸だま 2023年春号 vol.197
巻頭特集は、ファッションアイテムとして流行中の「クロッシェウエア」。編むのも着るのも楽しいかぎ針編みのウエアを幅広くご提案します。第2特集は「花いっぱいのニット&クロッシェ」。花をテーマにした春らしいウエアや小物を、棒針の編み込み模様やかぎ針のモチーフつなぎを中心にご紹介。その他、ふんわり軽やかなモ...
毛糸だま 2022年冬号 vol.196
巻頭特集は「珠玉の手仕事、アラン」。手編みの醍醐味とも言えるアランニットを、オーソドックスでありながらおしゃれなアレンジでご提案します。第2特集は「冬に咲くモチーフの花」。アパレルでも流行中のモチーフつなぎのウエアや小物、人気のブランケットをご紹介。毎年大人気の東海えりかさんの編み込みニットも登場し...
毛糸だま 2022年秋号 vol.195
巻頭特集はシェットランドの伝統編み込みニット「フェアアイル」。カラフルな編み込み模様で配色の妙を味わいます。「シンプル・イズ・ベスト」では、ファッションになじむシンプルなニットをご提案。クロッシェ人気を受けたかぎ針編みのウエア、家族みんなで楽しむニット、太い糸で編むカウチン風やロピ風のニットなど、バ...