ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
春夏
デイリークロッシェウエア
かぎ針で編む、普段使いしやすい春夏のウエアの作品集。どの世代にも取り入れやすいベーシックなデザインで展開。アイテムは、ベスト、プルオーバー、半袖・長袖カーディガン、ビスチェなど、コーディネートの幅が広がる14点を紹介。まっすぐ編みや繰り返しの編み方も多いため、かぎ針でウエアを編んだことがない人にもチ...
初めてでも作れる かぎ針編みのこま編みバッグ
“かぎ針を初めて持った人でも作れる!”をテーマに、かぎ針編みの基本的な技法である“こま編み”で編んだバッグを紹介する作品集。使い勝手の良いシンプルなデザインのものから、気分の上がるカラフルな配色のもの、ドレッシーな洋服に合わせて使いたい華やかなものまで、大人の女性に向けたおしゃれなクロッシェバッグを...
棒針で編む 大人のデイリーサマーニット
春が近づくと軽やかな糸で編むニットが恋しくなります。まだまだ肌寒い早春の日にも、冷房で冷えがちな夏の日にも、さっと着られる1着があるととても重宝するもの。そこで、この本では春夏用の糸で編むベーシックな棒針編みのサマーウエアを提案します。ベスト、プルオーバー、カーディガンなどのアイテム展開で、年齢を問...
完全保存リクエスト版 かぎ針で編む ショール&ストール大全集
既刊本の中から、特に読者に人気の高かったかぎ針編みのショール&ストールをまとめた大全集。作品は編みやすさや編む楽しさも考えてセレクトしました。デザインは、若い方からご年配の方まで、幅広い世代の方に似合うよう、バリエーション豊かに、様々な編みパターンを掲載し、作品作りが楽しくなるアイテム作りをご提案し...
透け感がおしゃれな かぎ針編みのメッシュウエア
かぎ針で編む、春夏に着たい透け感がおしゃれなメッシュウエアの作品集。アイテムは、プルオーバー、Vネックベスト、衿つきウエア、カーディガン、フードつきウエア、キャミソール、ワンピースなどを、方眼編みやネット編み、透かしの模様編みなど様々なメッシュの編み地で14点ご紹介。キャミソールやシャツとのレイヤー...
ヘアピンレースのマーガレット
U字の編み機に糸をかけてループを作り、かぎ針を使ってとめていくヘアピンレース。ブレード状の編み地を円形につなぐモチーフは、内側をまとめるときに糸や色をかえると可愛いアクセントになります。段染め糸と単色、形は2種類、色は3色使ったモチーフを交互に並べ、台形のケープに仕立てました。
ピンクのヘアピンレースプルオーバー
ループを交差させたり、まとめたりと、ブレードを円形につなぐ方法も、バリエーションに富んでいて飽きることがありません。ループ部分は編んでいないので、糸本来の持ち味が生き、ふわふわモヘアの柔らかな感触もそのまま楽しめます。ラメの入った糸で、上品な輝きもプラス。
クンスト編みの花モチーフプルオーバー
かけ目と減目の絶妙な組合せから編み出される憧れのクンスト・レース。少ない目数から展開されるパズルのような模様図に、腰が引けてしまう初めてさんも多いはず。まずは、複雑すぎない花モチーフを編んでみませんか。リズミカルに編み進められたら、しめたもの。編まず嫌いも治るはず!
モチーフつなぎのベージュ系ボレロ
中心から対角線状に広がる、つなぎやすい四角い形のモチーフが新鮮です。少し複雑な模様になってくると、慣れるまで、途中まで編んで休めておくのが心配になるクンスト・レースですが、かぎ針で最終段の目をまとめながら隣のモチーフをつないでいくタイプのボレロなら、安心して編み始められます。
ベージュ系の前あきジャケット
極細のシェットランドヤーンで編まれた、、緻密で繊細な透け感が魅力のシェットランドレースですが、難易度が高いものは、なかなか使う気になれないもの。適度な太さの糸で編む易しい模様&レース部分はまっすぐ編めるこのジャケットなら、デイリーに活躍してくれそう。後身頃は安心のメリヤス編みです。
レースのショール
伝統的なオールド・スパニッシュレースのようなインパクトのある模様は、3回巻きのドライブ編みを13目一度にして編んでいます。強い印象を残してくれるレースのショールは、いろんなシーンで活躍するおしゃれの味方。まっすぐだから、新しい模様を編んでみるのにもぴったりのアイテムです。
台形ボックススカート
小さな花咲く配色が可愛い、前スリットがスタイリッシュな台形ボックススカート。糸を切らないで編み進むのが特徴の連続編みモチーフですが、1段めの小花モチーフを先に編んでおき、2 段めと3 段めを連続モチーフ編みで編んでいくことで、こんな配色も可能に。パズルのようでおもしろいですね。