ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
柴田淳
毛糸だま 2024年冬号 vol.204
巻頭特集は「スタイリングニット」。編みやすく着やすいニットを思う存分楽しめるよう、スタイリングを含めてご提案します。第二特集は「リバーシブルニット」。表も裏も楽しめる模様のニットをご紹介。その他、カワイイを楽しむラブリーなニット&クロッシェ、冬のお出かけに着たいレディなニット、色変化を楽しむグラデー...
毛糸だま 2022年冬号 vol.196
巻頭特集は「珠玉の手仕事、アラン」。手編みの醍醐味とも言えるアランニットを、オーソドックスでありながらおしゃれなアレンジでご提案します。第2特集は「冬に咲くモチーフの花」。アパレルでも流行中のモチーフつなぎのウエアや小物、人気のブランケットをご紹介。毎年大人気の東海えりかさんの編み込みニットも登場し...
毛糸だま 2020年 冬号 vol.188
巻頭特集は「グラフィカルニット」。伝統柄にとらわれないモダンな編み込み模様をおしゃれに魅せます。第2特集は「表目裏目で編むニット」。表目・裏目という最も基本の編み目で編める、オーソドックスでベーシックな模様をお楽しみください。その他、マニアも多いソックニッティング、クリスマスプレゼントにもぴったりな...
誰でもできる かんたんゆび編み
指を動かすことで頭の体操にもなる「ゆび編み」の本。かぎ針などの道具がいらず、糸があればすぐに編めるのが特徴です。 マフラーや帽子、マーガレットなど、編み物の初心者でもすぐに編み上がる作品ばかり。使用糸はファンシーヤーン中心なので、シンプルな編み地でもかわいらしく仕上がります。 広瀬光治先生が、作り方...
ネックから編む一年中のかぎ針あみ
とじ、はぎ、袖つけなしのネックから編むプルオーバーとカーディガンに、輪に編むスカートを加えた全19点。定番のストレートヤーンを中心に秋冬の毛糸と、綿や麻素材の夏糸を使用した作品の両方を掲載しているので、一年中活用できるクロッシェウエアの作品集です。冬糸作品を夏糸で、夏糸作品を冬糸でと糸を変えて編む場...