ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
縫
丁寧に作って長く着る服
ちょっと気が利いたデザインで、見た目すっきりが魅力のvraiの洋服。縫い代の布端が直接、肌にあたらないように、折り伏せ縫いやパイピング始末をしているため、仕上がりが美しいのはもちろん、肌にやさしく、長く着られるというのが特徴です。せっかく手づくりするのなら、大切にしたくなる1着を作ってみませんか。 ...
暮らしに寄添う毎日服
ナチュラルなデザインが人気の洋裁教室mimosa gardenの阪西紀子さん。普段使いしやすいシンプルなデザインで、ブラウス、ワンピース、ジャケット、ベスト、スカート、パンツなどオールアイテムを紹介。ショルダーバッグや帽子などの小物も紹介しています。ガーデンでも人気の阪西さん、素敵なアトリエやお庭で...
デイリーに使えるお気に入り 2way仕様のワンピース
せっかく心を込めて作る洋服は、何度でも楽しめるお気に入りにしたい。この本では、1着で2通りに着られるワンピースを集めました。前後でネックラインが違ったり、ウエストひもでシルエットを変えたり、前を開けて羽織にしたりと、着方のアレンジは自由自在。シンプルベーシックを中心に、カジュアルなものから少しよそゆ...
キルトジャパン2025年4月号春 動画
キルトジャパン4月号春 連載vol.2 原浩美の優しいアップリケキルト 動画はこちらをご覧下さい。 ミシン早縫いで作るパターンのキルト レッスン/近康予さん 動画はこちらをご覧下さい。 キルトジャパンメールショッピングでは、キットや布を販売中。
DAILY CLOSET 気負わずに着られる等身大のまいにち服
インスタグラムでフォロワー6.6万人! kubonbonこと久保静恵さんの初の書籍。インスタグラムで毎日紹介している、自身のコーディネートに登場する洋服たちを作ることのできるスタイルブックです。妙齢に差し掛かり、体型や考え方にも変化が訪れ、「毎日何着よう…」と悩みはじめる世代に向けた、大人が気負う事...
パタンナー丸山京子の 厳選シンプルソーイング
パタンナー丸山京子さんが主宰する人気型紙ショップ「かたがみスタイル」の350パターンの中から、作るのは簡単で、着た時のシルエットが美しい、初心者さん向けのパターンだけを厳選セレクト。作品は、ブラウス、チュニック、ワンピース、パンツ、スカート、ジャケット、フード付きジレなど計15型、27点を掲載。今回...
CRA-SEW vol.10
巻頭特集は「私らしいおしゃれをたのしむ、秋のまいにち服」。ワンピースやブラウスなど、簡単に作れるものを紹介。その他「2mあれば作れるウエア」では、用尺2mで作れるジレとパンツを掲載。さらに、「大きなバッグ&小さなバッグ」「初めての紙バンド」など、洋服から小物まで盛りだくさんの内容!実物大型紙2枚つき...
フェルトで作る、おままごとの布絵本
本書はフェルトで作る、おままごとができる布絵本の作品集。 小さな子供は「ごっこ遊び」や「なりきり遊び」が大好き。魚釣りや畑仕事、クッキング、クレープ屋さんにドーナツ屋さん、レストランのコックさんなど、いろいろなシチュエーションを展開した遊びの布絵本です。文字や数字が一切なく、自由自在に言葉を発して遊...
お気らく お手がる 着物リメイク
初めてでもちゃんと作れる、かんたんなパターンに絞った着物リメイクの本。作品はスカート、パンツ、ブラウス、チュニック、ワンピース、カーディガンなど、12デザイン計23点を掲載。着物の解き方、洗い方、種類、ポイントも分かりやすく紹介。S・M・Lサイズの実物大型紙(縫い代つき)
アレンジいろいろ はじめてのポーチ
初心者でも気軽に作ることができるようポーチを基礎から解説した一冊。布小物やバッグも作れる全55型を掲載。シンプルで基本的なポーチを中心に、ペンケースやキーポーチ、メガネケース、トートバッグなど様々なアイテムを紹介しています。ファスナーのつけ方やポーチづくりの工程を詳しく写真で解説したプロセスページあ...
FU-KO basics. みんなで着たい、手づくり服
手づくり暮らし研究家美濃羽まゆみさんのソーイングムック。世の中の大きな流れのひとつになっているジェンダーレス、エイジレスをテーマに、性別・年代に関係なく、日々の暮らしの中で着られるカジュアルでシンプルなデザインの毎日服を提案する。日々の暮らしの中での着用イメージがわく、日常を切り取ったような風景をご...
キルトジャパン2024年7月号 夏
7月号の特集は初心者からベテランキルターにも愛される人気のサンプラーキルト。パッワークの基本、パターンをつないで作るのがサンプラーキルト。タペストリーからミニキルト、バッグ、ソーイング小物までご紹介。アンティークのサンプラーキルトに魅了された作家の取材も掲載。また藍のキルトやざくざく刺し子ステッチを...