ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
襟
棒針で編む 冬のつけ襟
棒針で編む、冬に身につけたい「つけ襟」を紹介する一冊。おしゃれアイテムとしても、防寒対策としても使える万能アイテムのつけ襟。前をリボンで結ぶタイプや、ボタンで留めるタイプ、タートルネックのような首全体を覆うタイプなど様々な形と大きさのつけ襟を、メリヤス編みやリブ編みに加え、ケーブル模様やフリルつき、...
コスプレ衣装製作BOOK 増補改訂版 COS衣装ベーシック
お気に入りのキャラクターの衣装が作れる、アレンジして使いやすいワンピースやジャケット、ベストなどの型紙をたっぷりと紹介。コスプレ衣装製作初心者さんも安心!必要な用具から縫い方、布のことなど基本も詳しく解説しています。前作に新作の型紙「だぼジャージ」と、『きれいに作れるCOS衣装』よりスタンドカラーコ...
クラシックモダンなレース編み
注目の若手レース編み作家笠石あきさんの初の著書。引き上げ編みを効果的に使った立体的で華やかな作風が特徴。クラシカルな雰囲気を持ちながらモダンさもある印象的な作品が目を引きます。編みやすいエミ―グランデを使った、手軽に編めるモチーフやドイリー、大きめのテーブルセンターから、実用的なショールやポーチまで...
エミーグランデと金票40番レース糸で編む 大人のクロッシェレース ウエ...
繊細で美しく仕上がることから、長年愛されるレース編み。本書ではレース糸で編む、大人のためのクロッシェウエアと小物の作品をご紹介。アイテムは、プルオーバーやビスチェ、カーディガンなどのウエアから、つけ襟やピアスなどのファッション小物、巾着やバッグなどの雑貨まで、数多く掲載。豊富な作品展開で、はじめてレ...
毛糸だま 2025年春号 vol.205
巻頭特集は「ベーシックなクロッシェウエア」。ファッショントレンドでもあり、人気が高まっているかぎ針編みのウエアを着やすく実用的なベーシックデザインで幅広く提案。第2特集は「花モチーフ」。初心者にも編みやすく流行が続くモチーフウエアを花をテーマに展開します。棒針派には、とじはぎがなく編みやすい「シーム...
ペールグリーンのつけ衿
あとから起毛したペールグリーンのつけ衿は、丸い衿先のカーブが可愛らしい印象。シンプルなメリヤス編みのプルオーバーと合わせてみても。
ピーチピンクとオレンジのつけ衿
ピーチピンクとオレンジの大胆な組み合わせも衿部分だけなので、アクセサリー感覚で遊べます。分量の多いフリルもリボン代わりのひものシマシマも、キュート。結び方や結び目の位置をどこにするか、鏡の前で研究の余地あり。
ブルーのつけ衿
デニムを思わせるブルーベースに、あえてシルバーの縁とスパンコールを散りばめてカジュアル&シックに。
パープルのつけ衿
淡いパープルのベースには大ぶりなピンク系のラインストーンをつけてボリューム感を出しました。
ホワイトのつけ衿
編みおわってから表面を起毛させた衿は、綿菓子のようなモヘアならではのテクスチャーに。等間隔でつけたパールビーズが可憐。
ブラックのつけ衿
オーガンジーのリボンで華やかさをプラス。どんな服でも合うブラックのつけ衿で、普段使いにも、パーティーシーンにも!
毛糸だま 2023年夏号 vol.198
巻頭特集はさくっと編んでさらりと着られ、棒針派もかぎ針派も楽しめるシンプルなサマーニット。クロッシェウエアの人気を受けて、カジュアルでおしゃれなレースウエアもご提案。大人気、東海えりかさんの編み込みサマーニット、アレンジを楽しめる帽子やバッグ、ショールや靴下など、季節に合わせて編み物好きを満足させる...