ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
25番刺しゅう糸
誰でも上手にできる 刺しゅうのコツ&ユニークなステッチ
刺しゅうの雑誌『ステッチイデー』の人気連載「ステッチマニア!」をまとめ、新作を加えた、刺しゅうをきれいに刺すための保存版。著者・関 和子は生粋のステッチマニア。毎号、研究を重ねてどうすればきれいに刺せるのか、どうすれば誰でも同じように刺せるのかを考えてきました。基本のステッチを美しく刺すコツや、珍し...
完全保存リクエスト版 文字刺しゅう大全集
アルファベット・ひらがな・カタカナ・数字など文字図案を集めた図案集。今回は小社既刊本の中から読者に特に人気の高かった文字刺しゅう図案を「romantic」「botanical」「animal」「unique」の4セクションに分けてご紹介します。うっとりするような優美なデザインから、くすっと笑えるユニ...
クロスステッチで描く フォークロアの世界
「民族」「民間伝承」の意味を指す「フォークロア」をテーマにしたクロステッチ図案集。この本ではフォークロア柄に多い、【生き物】【花・植物】【連続模様・幾何学模様】を3つのセクションに分けてご紹介。図案の使用例として、スマホショルダーバッグやポーチなどのアイテムに仕立てた刺しゅうの楽しみ方もご紹介。刺し...
クロスステッチで楽しむ 干支とお正月飾り
新年に向けて刺したい、干支とお正月飾りのクロスステッチ図案集。作品は、すべての干支が集合した十二支の図案、各干支のページでは熨斗や丸窓、雪輪など、和のモチーフと干支を組み合わせたDMCのフレーム(円形)を使用したフレーム図案、玄関先などに飾れる小ぶりなポストカードサイズの図案、また干支の図案と合わせ...
クロスステッチで楽しむ 夢みるロマンティック刺しゅう
シックでアンティークなテイストの女性が憧れ、夢みる「ロマンティック」をテーマにしたクロスステッチ図案集。テーマは、レース柄やテディベア、白鳥などの定番のものから、ワンポイントとしても使用できるファッションアイテム、化粧品などをモチーフにしたドレスアップやメイクアップ、少女や貴婦人をモチーフに描いた手...
完全保存リクエスト版 かぎ針編み 刺しゅう糸で編む ミニチュア生き物大...
既刊本の中から特に読者の人気が高かった、刺しゅう糸で編むミニチュアの生き物を厳選してまとめた再編集本。今回は、鳥、昆虫、海の生き物、恐竜の4セクションに分けてご紹介します。日常で目にすることの多いスズメ、バッタ、ミンミンゼミなどの鳥や昆虫、動物園や水族館で人気のクジャク、カクレクマノミ、ジンベエザメ...
美しいブラック&ホワイト刺しゅう
黒と白系の2色、または1色で刺すヨーロッパ刺しゅうの図案集。対照的な黒と白の2色使いの刺しゅうはモダンな世界観、1色使いの刺しゅうは高級感があり、繊細で美しい仕上がりが魅力。図案は、花やリボンをモチーフにしたブレード・ドイリー、バレエ、少女などのロマンティック系、実用的なアルファベット、額に入れてお...
刺しゅう糸で編む 華麗なクロッシェフラワー
人気の刺しゅう糸で編むシリーズ。今回は「刺しゅう糸で編む美しいクロッシェフラワー」の第二弾。編む過程から飾るまで楽しめるよう、バラ、ダリア、スイセン、オーニソガラム、リューココリネなど、人気の花から少しマニアックな花まで全22点を幅広く紹介。お部屋に飾るのはもちろん、贈り物にも最適。糸は、色数豊富で...
うちのコ!ねこ刺しゅう
表情豊かな動物の刺しゅうで大人気の刺しゅう作家「ツチノコノネコ」。そんなツチノコノネコさんのねこ刺しゅうの図案集。定番の三毛猫やアメリカンショートヘア、少しマニアックなベンガルやコーニッシュレックスなど、さまざまな種類をピックアップ。5cm程度のワンポイントはもちろん、全身を描いたものや、花のリース...
刺しゅう糸で編む かぎ針編み 麗しの花図鑑
人気の刺しゅう糸で編むシリーズ。今回は既刊「刺しゅう糸で編む かぎ針編み 美しい花図鑑」の第二弾とし、第一弾で掲載されていない新たな花も数多くご紹介。作品ページには花の名称、開花時期などを詳しく掲載し、リアルでお洒落な花の図鑑風に。作品の使用例としてブローチや髪飾りなどのアイテムも複数ご紹介。素材は...
刺しゅう糸で編む かぎ針編みの観葉植物
大人気の刺しゅう糸で編むシリーズ。今回は編んで終わりではなく、鉢やグラスなどに入れてお部屋に飾って楽しめる観葉植物の作品をご紹介。刺しゅう糸で編む観葉植物をより楽しんでもらうため、ブローチやアクセサリーなどに仕立てず、細部までこだわったリアルな観葉植物に仕上げました。アイテムは、モンステラ、ガジュマ...
クロスステッチで楽しむ 聖夜を彩るクリスマス刺しゅう
クリスマスをクロステッチで楽しめる図案集。クリスマスに向けてお部屋にリースやツリーを飾りつけるように、刺しゅうをしてフレームに入れたらそのまま飾れることをコンセプトに図案を提案。図案は定番のツリーやリースをはじめ、クリスマスの窓辺・ドア、おもちゃ屋さん、讃美歌を歌う子供たち、プレゼントのお買い物、時...