ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
こうの早苗
キルトジャパン2025年1月号 冬
今号は200号特別記念号。巻頭は「時を経て輝く 美しい和布のキルト」タペストリー、お飾り、掛け軸、バッグや福を呼ぶキルトなど新作を中心に掲載。また200号記念3大企画は「人気作家8人のスペシャルキルトギャラリー」、「表紙で見るキルトジャパンの歴史」、「岡野栄子、小関鈴子、藤田久美子のスペシャルちくち...
キルトジャパン2024年4月号 春
春特大号の巻頭は鷲沢玲子さん、小関鈴子さん、こうの早苗さん、笹倉幸子さん他人気作家などから作品やキット、布など豪華商品を70名様にプレゼント!パターン特集はハギレを生かすパッチワークの原点、「ログキャビン」。キルトからバッグまでを紹介。ログキャビンの便利な配色ノートつき。他に「スプール(糸巻)」のパ...
キルトジャパン2024年1月号 冬
特集は「新しい年を祝う 和布のキルト」紅白のお祝いキルト、お正月の飾り、掛け軸など新年を飾る華やかな作品を紹介。人気のスターパターンの作品もタペストリー、リュック、スマホポーチ、ミニキルトなど幅広く掲載。第7回キルトジャパンコンテスト入賞者も発表します。こうの早苗さん、丸屋米子さん、松山敦子さん、若...
キルトジャパン2023年7月号 夏
パッチワークの醍醐味、幾何学のピースを縫い合わせる「ヘクサゴン(六角形)」と「オクタゴン(八角形)」のパターンを大特集。ハギレの活用にもぴったりで、配色次第で楽しめる素敵なキルトからバッグ、小物までをお届けします。他に「花と植物のアップリケキルト」、「ハワイアンキルト」、藍に刺し子のアイテム、ミニタ...
キルトジャパン2023年1月号・冬
冬号は心暖まる和のキルトを豪華大作からお飾り、来年の干支うさぎの小物までたっぷりご紹介。特集2はパッチワークの永遠のアイドル、サンボンネットスーのキルト。バッグ、ポーチまで懐かしくて新しい、スーちゃんがいっぱいです。他にも第6回キルトジャパンコンテスト入賞作品発表、「人気作家の新作バッグとポーチ」、...
キルトジャパン2022年4月号 春
189号は作りたくなるもの満載の4大特集。特集1は旅に持ちたいおしゃれなキルトのバッグや小物、2で常夏気分を楽しめるハワイアンキルトを紹介。またハギレ楽しむ「三角つなぎのキルト」、春にぴったりの「花のキルト」は立体モチーフや刺しゅう、パターンなどで楽しみましょう。他にも小関鈴子さん、こうの早苗さん、...
キルトジャパン2021年10月号 秋
秋号はパッチワークキルトの原点「四角つなぎ」を特集。はぎれを生かし縫い合わせの醍醐味を味わえる作品を、バッグやポーチなど小物からベッドキルトまでお届けします。秋にぴったりのチェックと花モチーフを組み合わせたバッグや小物も巻頭で紹介。季節のキルトはお家を飾るクリスマスとハロウィンのキルト。来年の干支、...
キルトジャパン2021年7月号 夏
特集1は夏に向けて藍の布をつなぐ提案です。深みのある布にキルティングや刺し子を加えた素敵な作品をご紹介します。特集2はおうち時間にもぴったりのハウスのキルト。タペストリーやバッグなど様々なアイテムを掲載。特集3でははぎれを活用できるログキャビンのキルトを紹介。他にもミシンキルトレッスン、キルトギャラ...
【レディース】切り抜いてそのまま使える! フレンチスリーブワンピース...
切り抜いてそのまま使える! 型紙BOOKシリーズ。型紙の線が重なっていないので、作りたいサイズを切り抜いて使える(写す手間が要らない)手軽さがポイント。「着やすく、ラインがきれい」と高い支持を得ているこうの早苗さんがデザインするワンピース。バックファスナーで脱ぎ着が楽でシンプルなシルエットです。着丈...
こうの早苗 花のキルトワーク展2021を開催しました
こうの早苗さんと生徒の皆さんによるキルトの展示「花のキルトワーク展2021」が、3月23日(火)から25日(木)まで、日本ヴォーグ社のクラフティングアートギャラリーで開催されました。 キルト塾こうの早苗クラス 10 周年を 記念して開催され、こうのさんと福岡・東京・名古屋の生徒さんの作品、合計150...
こうの早苗 花のキルトワーク展2021
2021年3月23日(火)~25日(木)クラフティングアートギャラリーにて開催! キルト塾10周年記念 Sanae Kono 花のキルトワーク展2021 こうの早苗さんが講師を務めるキルト塾が開講10周年を迎えるのを記念して、クラフティングアートギャラリー(東京)及び博多阪急(福岡)にて「花のキルト...
こうの早苗の大人かわいい布箱 空箱も使える素敵なカルトナージュ
カルトナージュの手法を少しアレンジして、円型やハート型の曲線の布箱も手軽に作れるよう、カットしやすい段ボール紙をふたと底に使用したり、生地を貼りっぱなしにするだけでなく、縁を巻きかがりで縫うというひと手間を加えたり、より完成度の高い布箱に仕立てる方法などを、分かりやすい作り方とともに紹介。 必見は、...