ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
ウール
アフガン編みパターンブック
編み物界のレジェンド 小瀬千枝先生が提案する、初めてのアフガン編みオリジナルパターン集。かぎ針編み・棒針編み・アフガン編み! 知れば知るほど味わい深いとマニアに根強い人気のテクニック。棒針の先にかぎ状のフックがついた1本針を使用し、編み目を拾って(往き)、その編み目の中に鎖目をくぐらすように糸を引い...
メッシュ模様のゆるっとウエア
シンプルで着やすいメッシュ模様のウエアを、かぎ針編みと棒針編みで紹介する手編みスタイルブック。棒針編みはかけ目と2目一度のやさしい透かし柄のバリエーション、かぎ針編みはネット・方眼模様を中心にモチーフつなぎなど、レイヤードスタイルがおしゃれに決まるプルオーバーやはおりものをラインアップ! コーディネ...
万能テーパードパンツの型紙 for Women
切り抜いてそのまま使える便利な型紙。型紙の線が重なっていないので、作りたいサイズを切り抜いて使える(写す手間が要らない)手軽さがポイント。ヒップやウエストにゆとりをもたせつつ、裾に向かって徐々に細くなるラインのパンツが作れます。どのトップスと相性よしの、使える1本が作れます。作り方はイラストで丁寧に...
michiyoの 4 size knitting
人気ニット作家michiyoさんの待望の新刊! 雑誌『毛糸だま』の好評連載から作品をセレクトし、新作も加えて秋冬ものとしてまとめました。シンプルで編みやすく、おしゃれに着られるニットばかりです。毎日着られるお気に入りをぜひ編みましょう。自分にぴったりのサイズで、あるいはゲージに合わせて選べる、S・M...
毛糸だま2023年秋号 vol.199
巻頭特集はイギリスの伝統ニット「ガーンジー」。表目と裏目のシンプルな組み合わせから多様な模様が展開される、実用の美を味わいます。第2特集「秋のおでかけ」では着やすくファッショナブルなニットを、トレンドも入れながらご紹介。上質なシンプルニットや人気の高まるシルクモヘア、クロッシェ人気を受けたかぎ針編み...
かぎ針で編む 1年中楽しめる大人の帽子
大人の女性に向けた、かぎ針編みの帽子を紹介。春夏向け、秋冬向けどちらもカバーし、かぎ針編みの帽子を1年中楽しめる1冊。春夏の帽子はさらりとしたエコアンダリヤやコットン糸、秋冬の帽子は暖かなウールのストレートヤーンやふわふわとした糸を使用。形は、キャスケット、ハット型、ベレー帽などさまざま。作品数は色...
第7回 お題「タペストリーウール」
ステッチイデーの人気連載「ステッチ&トーク」。普段から親交のある刺しゅう作家の西須久子さんと新井なつこさんがひとつのテーマを元にそれぞれ作品を作り、おしゃべりするページです。対談の本編はvol.34の誌面でお楽しみください。ここでは編集担当者を加えた3人でお送りします。 撮影/白井由香里 ほ...
ダーニング用カシミア糸セット[鼠色・紅色・濃紺色・藍色]
ダーニングに使いやすさを追求したHIKARU NOGUCHI特製のカシミア糸の4色セット。カシミア衣類へのダーニングだけでなく、ウールやコットンのダーニングにも使えます。ウール刺繍や毛糸刺繍にもぴったりの、しっとりと柔らかい100%カシミア製のスティッチ糸です。
ダーニング用カシミア糸セット[密柑色・黄色・抹茶色・苔緑色]
ダーニング用カシミア糸セット[灰色・藤色・水色・桃色]
パタンナーの前川友子さんが作る『大人のコートの本』
パタンナーの前川友子さんが作る、作ったとは思えないような仕上がりのコートをたっぷり紹介しています。 ・・ ステンカラーのコートやテーラードカラーのコート、ラウンドネックのコートといった定番コートから、キルティングのコートやフード付きのコートなど様々なデザインのもの10着を紹介した1冊です。 コー...
コアラのミニポーチ
コアラさんがついた封筒のようなデザインのミニポーチです。 ウール100%で柔らかい手触りです。 細めの糸で編んでいるので厚すぎず薄すぎず少しくたっとして手に馴染むちょうど良い質感とのご感想をいただいております。 ウール製ですが一年中お使いいただいているお客様が多いです。 かばんの中でばらばらになって...