ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
羊
羊毛フェルトで作る ちいさな動物たちのパティスリー
羊毛フェルトで手のひらサイズのかわいい動物マスコットとおいしそうなスイーツを作りましょう。基礎が0から学べると好評の『羊毛フェルト基礎BOOK』trois Mさんによる著書第2弾!こぺんぎん3兄弟が営む「パティスリーコペン」をテーマに、訪れるいろいろな動物のお客さまと、お店ご自慢のスイーツをご紹介し...
増補改訂版 羊毛フェルトで作る はじめてのどうぶつ
ねこ、シマリス、うさぎ、ハムスター、小鳥、あひる、ぶたの親子…表情とポーズがかわいいどうぶつたちを羊毛フェルトで作りましょう。ミニチュア・ダックスフントのレッスンでは、羊毛フェルトの基本的なテクニックがわかるように「ここが見たかった!」という角度から写真を撮って、順を追って説明しています。カエルやフ...
羊毛フェルトで作る てのり猫
アンニュイな表情のリアル猫が手のひらサイズに。インスタグラムで人気の著者MEBARUの初の著書。見ているだけでも癒される猫たちは、羊毛フェルトで作ることができます。猫をこよなく愛する著者ならではの観察眼で創り出される猫のポーズは、猫好きさんにはたまらない「猫がよくやってるポーズ」。細部には身近なとこ...
伝統の棒針編みレース シェットランドレース
シェットランドレースとは、スコットランド・シェットランド諸島由来の羊毛糸で編まれる伝統のニットレースのこと。本場シェットランドのコンテストでも2度のグランプリを受賞し、日本の第一人者として知られる、著者初の作品集。その美しく繊細な模様は、ガーター編みとかけ目を基本とした、シンプルな編み目で構成されて...
羊毛フェルトで作る はじめてのどうぶつ
可愛いどうぶつの作品で人気のフェルト作家、須佐沙知子さんの初めての基礎ブック。ダックスフンド、ネコ、リス、ハムスター、小鳥、あひる、ぶたなど、著者らしい完成度の高い作品が並びます。順を追って作品を仕上げるプロセス解説はダックスフンド。また、各作品のポイントは写真解説があるので、今までうまくできなかっ...
羊毛フェルトでつくる ほっこり動物とおうちカフェ
羊毛フェルトで、動物マスコットとおうちカフェグッズが作れる本。首根っこをつかまれていたり、おなかを出してごろんと寝ているなど愛嬌いっぱいの動物たちと、コースターやスプーンカバー、ランチマットなどのおうちカフェグッズを多数ご紹介。プロセスもオールカラーで丁寧に解説。癒しの動物たちと、毎日ほのぼのおうち...
野口光の、ダーニングでリペアメイク お繕いの本
好評発売中の『野口光の、ダーニングでリペアメイク』第二弾。やさしいテクニックとどこにでもある道具で、日々の暮らしをより心地よく、大切に過ごしたいと考える人のためのニードルワークブック。モノを長く大切に使い続ける国、イギリスからやってきた“ダーニング”は、穴あきセーターや靴下、微妙なダメージのデニム、...
H+さんの羊毛の人形
【教材セット】 H+さんの羊毛の人形 商品コード:CF9004 ◼︎ レッスン動画 27分 ◼︎ 講師サポート 期間 90日間
CRAFTINGマガジン 羊毛フェルト作家 Fluffy Maryさん...
CRAFTINGマガジン vol.25は . 絵本の中の世界から生まれてきたような 愛らしい動物とそのお洋服がかわいい ブローチの作品を制作されている . 人気の羊毛フェルト作家Fluffy Maryさん 第一回目のインタビューです。 . . . ブローチのコンセプトづくりにたどり着いた背景や デ...
12か月の編みバッグ
かぎ針編みバッグの第一人者である著者が今編みたいバッグを季節ごとに提案する、1年中使えるバッグの本。エコアンダリヤをはじめとする、軽くて編みやすく使いやすいラフィア風ペーパーヤーンを中心に、ウールやモヘアなどのふわふわ・もふもふの糸も使用し、春夏だけでなく秋冬も、12か月いつでもバッグ作りを楽しめま...
Fluffy Maryさんの羊毛フェルトで作る動物ブローチ
ハンドメイドレッスンアプリ「CRAFTING」で新発売♪ 絵本の世界のような動物たちが大人気のFluffy Mary。 羊毛フェルトとウール布でつくる、動物ブローチのシリーズが新登場です。 お洋服にもこだわって、みんなでおめかししてみました。 全種類が作れる、お得な<おまとめセット...
yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン
羊毛フェルトのほっこりかわいい動物に癒される♪ ストップモーションアニメーション「モルカー」の流行で、巷では羊毛フェルトが売り切れているとか、いないとか…。 コロンとした動物がかわいいyucoco cafeさんデザインの羊毛フェルトキットを作ってみませんか? ふわふわの羊毛を専用針でサクサク刺...