ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
HANDMADE
think patternのソーイングBOOK
プロのパタンナーがデザインするハンドメイドのための型紙ブランド“think pattern”が贈る、初のソーイングブック。「美しいシルエット」と「縫いやすさ」を考え抜いた、洗練されていてかっこいい大人服が集められています。それはシンプルでありながら上品さと遊び心があって、どの年代の方にも似合い、誰も...
TRÈS JOLIE 刺繍の花詩集
インスタグラムにて人気の作家、TRÈS JOLIEの、お花の刺繍図案集。淡い素敵な色合いのお花の図案37点と、バレッタ・ブローチなどを掲載。カバンやポーチにワンポイントで刺したり、エプロンにそのまま刺したり。様々な楽しみ方ができます。
『私をときめかせる服』
大好評『私が自然体でいられる服』に続く、 遊布工房 斉藤美紀子さん(@yuu.kou.bou)による 著書第二弾『私をときめかせる服』です。 一見シンプルで飽きのこない普遍的なデザインながらも、ラインにちょっとトレンドを効かせていたり、着心地の良さ、作りやすさを追求した、他にないデザインが魅力。 ...
植物標本のガラスフレーム part2
植物標本で楽しむボタニカルライフ 植物標本はより長く季節を楽しむことができるボタニカルなインテリアアイテム。 この度、卓上サイズのガラスフレームに植物標本をはさんで飾るキットが「暮らしに寄り添うハンドメイドショップ・Handmade spot」から新発売。 どんなふうに作るのか、作家のflower ...
植物標本のガラスフレーム
女の子と男の子のいつもの服
著者は、片貝夕起さん(@youka503) 大好評の既刊本『パターンレーベルの子供服ソーイング STYLE BOOK』に、新作9点を追加した増補改訂版です。 作品アイテムは、ブラウス、Tシャツ、ワンピース、パンツ、スカート、ジャケット、コートなど、女の子服・男の服計36点を掲載しています。 1...
ママと子どものお気に入り june -little closet- の...
大好評『小さな子どもの褒められ服』に続く、june -little closet- 植田有希さん(@june_littlecloset)の 著書第2弾『ママと子どものお気に入り june -little closet- の褒められ服』が発売になりました~(^^) ワンピース、ブラウス、スカート、...
ミモザで梅雨を乗り越えよう!
みなさんこんにちは!^^ ・ ・ 梅雨が始まりました。 毎年のことですが梅雨を好きになる方法、誰か教えてください! ・ ・ さて今回お話するのはミモザについてです。 ・ ・ ミモザは「アカシア」という名前でも知られているのをご存じでしょうか? 切り花として利用することが多いのでお花屋さんで見かけるミ...
ミニバラの小さな幸せ
みなさん、こんにちは! 梅雨入りの前にお出かけを楽しみたいところですが、今年も我慢の年になりそうですね。 そんなときは美しいものを観て癒されましょう。 ・ ・ 今回はバラについて語りたいと思います。 バラの魅力って何でしょうか。 ・ ・ 私は小さいころからバラが大好きで、お花屋さんで買ってきたバラを...
ミヤコグサの樹脂標本
みなさん、こんにちは! ・ ・ ・ ・ 最近は急に蒸し暑く「夏」さえ感じさせる暑さです(汗) 水分をしっかり摂って体調を整えましょうね! ・ ・ ・ ・ さて今回紹介するのは、ミヤコグサの樹脂標本です。 ミヤコグサはマメ科の植物で、私たちがよく食べる枝豆のお花とよくにています。 素朴で優しい印象があ...
ライスフラワー
ライスフラワーはその名前の通り、米粒のように見えるのが特徴です。 花びらがないお花もかわいいですよね。 ハンドメイド作品を販売しているWebサイト「Handmade spot」ではお花を樹脂標本にしたインテリアグッズを販売しています。 ライスフラワーの花ことばは「豊かな実り」。 今年は何かにチャレ...
名前が分からないあのお花
この見たことがあるようでないお花、名前は次の三つののうちどれだと思いますか? ①マルトゲアザミ ②ルリタマアザミ ③ルリトゲアザミ ・ ・ ・ ・ 正解は②ルリタマアザミです! お花や植物の名前は漢字に直してみると覚えやすいです。 ルリタマアザミは漢字にすると 「瑠璃玉薊」となります。 薊(あざみ...