close-search-icon
Top news

第9回キルトジャパンコンテスト作品展のお知らせ


 

日時:2025年11月20日(木)~22日(土) 10時~17時閉場(最終入場16時半まで) 期間中無休、入場無料

会場:〒164-8705 東京都中野区弥生町5-6-11 2階

日本ヴォーグ社 クラフティングアートギャラリー

展示内容:第9回キルトジャパンコンテスト入賞・入選作品と審査員による大作の作品を展示。

そのほかショップや商品を試したり自由に縫ったりするスペース、「ちくちくコーナー」も予定しています。


以下は前回の様子です。動画でもご覧いただけます。



入賞作品展示の様子。

協賛社賞の展示の様子。

上位作品展示のコーナー。

審査員展示のコーナー。

ショップの様子。

第9回キルトジャパンコンテスト作品展の募集要項はこちら。

募集要項

審査員は岡野栄子さん、小関鈴子さん、キルトジャパン編集部です。

グランプリ、金賞、銀賞、トラディショナル賞、審査員賞、特別賞、協賛社賞、入選の作品が展示されます。


期間中、大好評のはぎれボックスも設置します。

持ってきたはぎれと同じ重さのはぎれを持ち帰ることができます。

はぎれボックスの詳細はこちら




期間中の特別企画のスケジュール

20日 13時00分~刺し子ミシン体験会(協力/株式会社ベビーロック)

20日 15時30分~審査員・小関鈴子さんギャラリートーク

21日 13時30分~審査員・岡野栄子さんギャラリートーク

21日 15時30分~インスタライブ配信 

22日 15時~ワークショップ 四角つなぎのコースター

★1月開催の「日本ヴォーグ社祭」で行ったワークショップが再登場。参加料500円 予約不要・初心者対象 定員になり次第受付終了


ライブ配信の視聴はインスタグラム@quiltsjapanmagazineをフォローしてください。




よくある質問

Q、一次審査を通過して、作品を送りました。自分の作品を展示されますか?

一次審査に通過した作品は、入選作品となり、すべての作品が展示されます。

その中から入賞作品が選ばれ、賞ごとに展示されます。


Q、自分が入賞しているかどうか、何賞に入賞したかどうか、事前に教えてもらえますか?

申し訳ございません、事前に賞について、お答えすることが出来ません。会場でご確認いただきたく、よろしくお願いします。

なお、入賞者のお名前を11/4に公開しますので、入賞したかどうかは事前にご確認いただけます。

以下よりご覧下さい。





Q,会場の写真撮影はできますか?

審査員展示以外は写真撮影は自由です。


Q,作品の返却はいつですか?

展示会終了してから、1,2日後に佐川急便さんで発送します。今年は11月25日または26日に発送を予定しています。



キルトジャパン編集部

ライタープロフィール

・キルトジャパン編集部

もっと見る