ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
教室
使いかけの刺しゅう糸、どうしてる?
ステッチイデーの連載企画「刺しゅう教室」WEB版です。 この連載では、誌面に載せきれなかった情報や、皆さまからの質問におこたえします。 今回のテーマは「使いかけの刺しゅう糸」について。 最初のうちは束から引き出して使っていた刺しゅう糸も、残り少なくなってくるとラベルが外れて失くしがち。 (ち...
図案写しのポイント
今回のテーマは「図案写しのポイント」。 フランス刺しゅうでは、図案写しがとっても大切。 正確に写すように心がけましょう。 図案写しに必要な道具は ・トレーシングペーパー(ペンやシャープペンシルで図案を写しておきます) ・手芸用複写紙(片面) ・まち針 ・トレーサー(色の出なくなったボールペ...
ステッチイデーvol.38 特別号
ステッチを技法別に特集した特別号。特集「このステッチが刺したい!」では、フランス刺しゅう、クロスステッチを中心に、刺し子やハーダンガー刺しゅう、日本刺しゅうもレッスンつきで紹介します。人気連載の「ミステリーSAL 2022」は最終回。特別付録に高橋亜紀さんによる「刺しゅうカレンダー2023」が付きま...
ステッチイデー vol.37
特集は「刺しゅうでスケッチ」。風景や景色、身近なシーンを刺しゅうでスケッチするように描きます。お気に入りの景色を描いてみましょう。特集2は歳時記や季節の行事を描く刺しゅう。クリスマスにお正月、干支などその年ごとに楽しめます。ミステリーSAL 2022は第2回目。その他にも新連載、アトリエ取材、レッス...
頼りになる大人服
どこに着て行っても胸を張りたくなるような、困ったときに“この1着があれば安心”と思える洋服を集めました。 長袖なのに袖つけいらずのプルオーバーや、2種類の型紙で作れるワンピースやプルオーバー、布端の始末が不要のスカートなど、早く、ラクに作れて、きれいに見える、著者ならではの特徴をいかしたアイテムがた...
こんにちは、押し花です②
葉っぱも押します 道ばたの名も知らぬ草花や、旅先でひろった紅葉、可憐なさくらの花びらなど、電話帳やノートにはさんで押し花にした経験はありませんか? 色が美しい植物も、押し花にすると茶色に変色してがっかり、、、という記憶がある方もいらっしゃるでしょう。 ですが、専用の道具をつかって植物から急速に水分を...
すべて作れる 着まわせる 10年先まで着られる服
長く愛せる定番のアイテムに、今着たいと思ってもらえる要素を詰め込んだ1冊。 パタンナーとデザイナーの両方を経験してきた著者ならではの着やすく美しいシルエットはキープしつつ、きちんと見えするのにボタンホールがいらないシャツや、肩がつながっている型紙を使って作るトップス、前・後ろパンツが脇でつながってい...
こんにちは、押し花です ①
色鮮やかな押し花 道ばたの名も知らぬ草花や旅先でひろった紅葉、可憐なさくらの花びらなど、電話帳やノートにはさんで押し花にした経験はありませんか? 色が美しい植物も、押し花にすると茶色に変色してがっかり、、、という記憶がある方もいらっしゃるでしょう。 ですが、専用の道具をつかって植物から急速に水分を抜...
ペイントクラフトデザインズvol.21
特集は、桜やスミレなどの春の花、夏の風物詩のほか、実用品として使える雑貨へのペイントなどをご提案。年中行事やイベント、人気の高い花などのテーマを中心に、幅広いテイストの作品を紹介します。「第4回トールペイント日本展」上位作品の紹介も。 木製品をはじめ、布、ガラス、など様々な素材に絵を描く「トールペイ...
上手に刺せる、コツがわかる 刺繍教室
「チェーンステッチで角を上手に刺す方法」「ロング&ショートステッチのコツ」「フレンチノットステッチをきれいに刺すには?」「バリオンステッチをきれいに仕上げるポイント」など、今までの基礎本には載っていなかった『コツ』を解説します。独学で刺繍を始めた方が悩みがちな20のポイントを、植物の図案を刺しながら...
みんなの手芸教室
お教室紹介・イベント投稿・作品投稿