ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
金継ぎ
第8回 日本キルンアート協会 コンクール&作品展
第8回を迎える日本キルンアート協会 コンクール&作品展。 テーマは「和」としてコンクール部門「お重部門」、「ティーセット部門」、「プラーク額部門」、「リフレッシュ部門」、「ガラスフュージング部門」、 作品展示の「サロン部門」の計6部門にて作品募集をし、約180点のご応募をいただきました。 作...
簡単西洋金継ぎ ~カラーフィル~
【教材セット】 □ カラーフィル コンプリートキット 商品コード:CF550101 □ 【補充用】カラーフィルパテ材料 商品コード:CF550102 ◼︎ レッスン動画 1時間3分 ◼︎ 講師サポート 期間 30日間
華やかな洋絵付の世界<本格的な絵付けを愉しむ>
日本ヴォーグ社では本格的な和洋絵付けを学べる教室「Studio KILNART」を運営しています。 この秋、華やかな洋絵付けの講座を新たに開講します。 芸術の秋、9月以降開催の洋絵付の一部講座をご紹介します。 「花島悦子ペインティングサロン」 アメリカンスタイルペインティングと装飾技術の組み...
磁器絵付けの種類・技法
陶磁器に絵を描く「絵付け」には大きく分けて3種類の技法があります。 それぞれの焼成温度などが異なるため、技法ごとの転写紙や絵の具などを使って描きます。 下絵付け 素焼き後の素地に絵付けをし、その上から施釉して焼成する技法で絵は釉薬で覆われます。 主な特徴は、焼成後の色合いが柔らかな雰囲気である...
紅茶やコーヒーを飲むときは・・・
ふだん何気なく使っている食器は、用途に適した形状になっています。 身近なティーカップやコーヒーカップも味や香りを楽しむ工夫があります。 紅茶とコーヒーのカップの違い 一般に紅茶用のカップは浅く平らで、コーヒー用のカップは筒状をしています。 それぞれの味や香りを引き立たせるように、別々の形状に進...
磁器の歴史
ポーセラーツ・磁器絵付に欠かせない磁器。現在では様々な食器が食卓を彩っています。 今回は長い歴史を持つ磁器についてご紹介します。歴史を知ることで普段使っている食器や食卓の楽しみも広がります。 磁器の始まり 「世界の陶磁器の歴史は、中国から生まれた」と言ってよいほど強い結び付きがあります。「土器...
キルンアートの世界
The world of the KilnArt