ニュース
出版物
商品
講座
イベント
TAG
家
私の花生活 2024 Winter No.116
2024年私の花生活は創刊25周年を迎え、4月には「牧野標本と現代の作家たち」展を開催。創刊特集第3弾は「ジャパニーズ・スタイル和」と題し、押し花作家たちが考えるコンテンポラリーな大作を紹介します。さらに、会場でのレクチャーも好評だった東京都立大学・牧野標本館の加藤英寿氏が東京都の今後の植物プロジェ...
鷲沢玲子さん
鷲沢玲子さん 【プロフィール】東京都生まれ。1980年東京国立市に「キルトおぶはーと」を主宰。1987年代官山ヒルサイドテラスにて「キルトフェスタ」開催し、図録「キルトフェスタ」を出版。1992年「鷲沢玲子のパッチワークキルト入門」出版(日本ヴォーグ社刊)。その他著書多数。 仲間なしには語れない私...
ベーシック派おとな服
着やすいベーシックなナチュラル服をコンセプトにした人気の型紙ショップ「hooray!」佐藤ゆうこさん3冊目の著者本。パタンナーとしての経験をいかし「きれいなパターンでシンプルなデザイン」をコンセプトにしたお洋服は、年齢層を選ばず着る人を引き立てる、いつもクローゼットに置きたいアイテムばかり。リネン、...
若山雅子さん
若山雅子さん 【プロフィール】高校時代から独学でキルトを始める。短大卒業後、五年間会社勤めを経験。結婚退職し、夫の転勤で2年間札幌で過ごす。この間に大滝学園で1年間キルトを習い、猛烈に制作する。帰京してからパッチワーク通信社のインストラクターコースを1年間受講。1987年ショップ&工房「クリブキル...
吉田サチ子さん
吉田サチ子さん 【プロフィール】福島県郡山市出身。桜の聖母短期大学家政科卒。故野原三輝氏に指示、キルト歴21年(2006年当時)。国内外のキルト展において多数の入賞、入選を果たす。1994年「日本んのキルト20人展」、1998年「交際キルト博」などに出品。 「夢幻」1988年制作 204×204...
吉田恵子さん
吉田恵子さん 【プロフィール】1979年NHKカルチャースクールでパッチワークキルトを学び始める。1985年「AIQAキルト・フェスティバル」(テキサス州・ヒューストン)出品。「キルト‘85」(スイス)招待出品。「キルト・イン・ジャパン’85」入選。1989年「女流クラフト作家展」出品。「AQSキ...
山口怜子さん
山口怜子さん 【プロフィール】1944年大分県大山町に生まれる。1966年福岡県三井郡北野町の天保年間から続く造り酒屋に嫁ぐ。1970年古布を使って、刺し子風の継ぎ合わせを始めるが、独自の尺貫法を用いる。1980年「藍公房」を主宰。1982年アメリカのナショナル・キルト連盟レディバグ主催のキルト大...
東海えりかのカラーワーク
リアリティのある動物の編み込み模様で一躍人気となった著者の、動物だけでないキュートなモチーフを編み込んだニットの数々。カラフルで夢のある、楽しい作品をご紹介します。猫や犬、鳥、お花、木の実、アイスクリーム、スカル、フラガール、家のほか、グラフィカルな編み込み模様やフリンジなども取り入れ、新鮮で魅力的...
心のままに縫いつなぐ 郷家啓子のキルト作り
初めて目にした雑誌の中のキルト、それはシンプルな四角つなぎのクッションでした。それ以来、郷家啓子さんの独自のキルト作りが始まります。本書では、著者が長い間に創作した作品を選りすぐり、大小合わせて70点余りを掲載。型紙なしで作る私のトラッド、アップリケ、アルファベット、ハート、まる、ログキャビン、和の...
おいしいパスタ生地が作りたい、とおもったら
既刊『おいしいピッツァ生地が作りたい、と思ったら』が6刷りになり人気のイタリア料理研究家中村裕美先生の新刊。今度は「おいしいパスタ生地」に着目しました。パスタマシンを使わないでできる、ショートパスタと手のばしのロングパスタ20種類の成形を紹介。ソースはどれも家庭で作りやすい材料を用いて、レシピ総数は...
クロスステッチのパターン&立体モチーフ
既刊本の中から読者に特に人気の高かったクロスステッチの作品を厳選してまとめた再編集本。おとぎ話や童話などをモチーフにした図案とその世界観のおうちを形にした立体ハウスが楽しいメルヘンハウスから、サーカスやミュージック、和風テーマのユニークで遊び心満載なオーナメント、クリスマスなど、形やデザインに工夫を...
松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson6
【教材セット】 松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson6 商品コード:CF100906 ◼︎ レッスン動画 17分 ◼︎ 講師サポート 期間 90日間