close-search-icon

ドレステンプレート

ドイツのドレスデン地方のお皿をモチーフにしたというパターン。様々な色合わせを楽しみましょう。

ドレスデンプレート

ドレスデンプレート

1縫い代は、A布(花びら)は7mm、B布(花芯)は5mmつけます。縫う前に花びらのピースを環状に並べて色合いや配色を見ます。

ドレスデンプレート

2図のようにA布の花びらを中表にして縫い合わせ、縫い代は一方方向に倒します。

ドレスデンプレート

3環状に縫い合わせたら型紙をあて、でき上がり線に案内線をうすく引きます。 花びらの外側の案内線のところを折ります。

ドレスデンプレート

4裏側からアイロンをかけます。

ドレスデンプレート

5花芯の縫い代をぐし縫いして、中に型紙を入れて絞り、アイロンをかけます。

ドレスデンプレート

6土台布に花びらを置き、しつけをかけて奥たてまつりでアップリケします。花芯の型紙をはずし、花びらの中心にアップリケをします。

参考図書 - パッチワークキルトQ&A110 ここが知りたい」 日本ヴォーグ社刊