>
NEWS
>
12/23発売『ミシンスタートBOOK』校了しました!
おしゃれなミシンでソーイングライフもばっちり!
2月に新発売のミシンを使った、ソーイングの基礎本が発売になります。
ミシンを使うのが初めて、でも何からすればいいのかわからない…という方向けの基礎本。
糸のかけ方、縫い方など写真で詳しく解説。
レースやファスナー、留め具などの副資材のつけ方も紹介しているので、手元に置いておけば、ソーイングの困ったがまるっと解決できる1冊です。
・・
・・
・・・
『みんなが選んだパターンコレクション』本日発売です!
クライ・ムキさんの新刊 『みんなが選んだパターンコレクション』が、 本日発売となりました。 クライさんは長年、ソーイングスクール向けの型紙を毎月3~5型作ってきていらっしゃり、その総数は今や600点以上! その中から、生徒さんに人気のものや、講師さんたちからのおすすめデザインを集めたパターン集なんです。 日々の着こなしに活躍してくれそうな、今の気分に合うトップス、ワンピース、パンツなど、全26作品を掲載しています。 通勤にもOKのきちんとさがありつつ、ニット地を使うので着心地が良いデザインばかり。 パンツはスリムもワイドも載っていて着回しに活躍!ジャケットも載っています。 全ての作品がS・M・L・LLの4サイズ展開で、型紙は縫い代入りなので楽~。 ニット生地を使ってロックミシンで縫う前提ですが、その分仕上がりまでがスピーディ。 ロックミシンソーイングのコツと共に全型の作り方をプロセス写真で説明していますので、不慣れな方、久しぶりの方にも、ぜひチャレンジしていただきたいです。 『みんなが選んだパターンコレクション』はこちらから
『Véritécoeur SEWING BOOK(ヴェリテクール/ソーイング ブック)』本日発売です!
『Véritécoeur SEWING BOOK ヴェリテクール/ソーイングブック』が、本日発売になりました。 人気アパレルブランド Véritécoeur(ヴェリテクール)@veritecoeur_atelier初のソーイングブックです。 素材の持つ魅力を活かし、着心地を大切にした、どこか人の手の温もりを感じるモノ作り。 着て、洗ってを繰り返し、自分らしい愛着のある1枚へと育ててもらいたいという著者の想いが込められています。 作品は、パンツ、スカート、シャツ、ブラウス、ワンピース、ベスト、羽織もの、コート、バッグ、帽子など計26点。レディースフリーサイズ(一部、ユニセックス01・02、キッズサイズあり)。縫い代込みの実物大型紙つき。 こちらは、頭をすっぽり通して、両脇をリボン結びするタイプのベスト。 スカートは二枚仕立てで、表地はシルクでふんわりと透け感を出し、裏地はハリのある生地で強弱をつけています。 こちらのフレンチスリーブワンピースは、シンプルなプルオーバーに、ギャザーを寄せたスカートをつなげて作ります。 ローウエストのラフな雰囲気がかわいいエプロンワンピースは、リネン100%の薄手の生地でたっぷりギャザーも軽やかに。 今回唯一のカットソーのセットアップ。ロックミシンのみで縫う場合、カバーステッチミシンで縫う場合、両方の作り方をご紹介しています。 前側はタックのみ、後ろ側の中央にギャザーを寄せた、サスペンダースカート。Tシャツを合わせてラフに、ジャケットを合わせてシックに。さまざまなシーンで着回せます。 Véritécoeurの定番ワンピースは、前側はシンプルな切り替え、後ろ側にのみギャザーが入っています。こちらは、キッズ用(110サイズ)も作れます。 フライフロント(比翼仕立て)のシャツワンピース。後ろヨーク切り替えで深めのタックをとり、着心地の良さを追求した一着。シャツ丈バージョンも掲載しています。 ユニセックス01・02の2サイズ展開でご紹介している、スタンドカラーのユニセックスシャツ。サイズ表記の「ユニセックス01」は、今回メインでご紹介している「レディースフリーサイズ」と基準サイズが共通です。 掲載作品には、ホワイト・オフ白・キナリなどの白を基調に、 綿、麻、シルク、ヘンプなどの質感もさまざまな天然素材を使用。 ぜひお好きな色・柄の生地で作ってみてください。 『Véritécoeur SEWING BOOK(ヴェリテクール/ソーイング ブック)』はこちらから 著者プロフィール 岩崎ゆかり 2007年より『Véritécoeur』企画スタート 着心地が良く自宅で洗濯できる をテーマに 素材やデザインをマイペースに追求する http://veritecoeur.com @veritecoeur_atelier
パタンナー金子俊雄のカジュアルなメンズ服 発売!
タウンウェアとしてもアウトドアにも使えるカジュアル服 『オールシーズンのメンズ服』『本格メンズ服』続く、 パタンナー金子俊雄さんのメンズ服本第3段! メンズ服の定番アイテムのシャツは何枚あっても嬉しいもの。 ボタンダウンシャツなどは、前作でも掲載していますが、シルエットを今風にするなどアップグレードしています。 今回の本では、S~4Lサイズまで掲載してます。 サイズ感がよりわかりやすくなるように、Mサイズと4Lサイズののモデルさん2名に作品を着用していただきました。 ハンティングベストやアノラックなど、アウトドア要素を取り入れた作品も紹介しています。 これからの季節のおでかけにもぴったり! メンズ服は、型紙のパーツ数も多いですが、チャレンジしてみていただけたら嬉しいです♪ 「パタンナー金子俊雄のカジュアルなメンズ服」はこちらから