ニュース
出版物
商品
イベント
>
NEWS
NEWS LIST
ニュース一覧
【イベント情報】「2023日本ホビーショー」に出展
あたらしいコトはじめよう! 日本ヴォーグ社いち押し<おうちで手軽にハンドメイド> オーブンレンジで簡単に楽しめる新感覚クラフト 簡単絵付け「EZ PORCELAING」&オーブン粘土「クレイクチュール」をご提案します。 作品展示のほかキットや材料の販売、ワークショップ&デモンストレーションも開催します。 ・「EZ PORCELAING」(イージーポーセリング)の詳細はこちら 「EZ PORCELAING」のワークショップ 【おみやげ付き】自分好みのデザインでつくる小皿 の詳細はこちら ・「クレイクチュール」の詳細はこちら 「クレイクチュール」のワークショップ クレイクチュールでつくるかわいい小物/アクセサリーの詳細はこちら おうちで楽しめるオンラインレッスン さまざまなクラフトが自宅で楽しめるオンライン講座「CRAFTING」をご紹介します。 丁寧なレッスン動画と材料、LINEで先生に質問もできるので安心して楽しめます。 作品展示のほかキットの販売、ワークショップも開催します。 ・「CRAFTING」の詳細はこちら 隣接のブースでは注目のソーイング定期誌「CRA-SEW」、ヴォーグ学園「オンライン講座」もご紹介。 ぜひ日本ヴォーグ社ブースにお立ち寄りください。お待ちしております!
【お知らせ】いいね、フォローで応募完了!EZ PORCELAINGプレゼントキャンペーン
\プレンゼントキャンペーン開催中/ オーブンで簡単絵付けを楽しむことができるハンドメイドブランド「EZ PORCELAING」(イージーポーセリング)の Instagram公式アカウント@ezporcelaingで開催しています オーブンインクトライアルパック&2023日本ホビーショーチ入場券を 抽選で3名様にプレゼント EZ PORCELAINGのInstagram公式アカウント @ezporcelaingを見る 「EZ PORCELAING」(イージーポーセリング)について詳しく知る 【プレゼント内容】 自宅の電子レンジ&オーブンで オリジナルの桜デザインの小皿がつくれる オーブンインクのハンドメイドキット & ハンドメイドの総合イベント「2023日本ホビーショー」の入場券をプレゼント 「2023日本ホビーショー」を詳しく見る【外部サイトへ移動します】 ▼▼▼ 【応募方法】 2023年3月29日までに 1、Instagramの▼▼投稿にいいね 2、公式Instagram @ezporcelaing をフォロー 3、ストーリーズの合言葉をコメント EZ PORCELAINGのInstagram公式アカウント @ezporcelaingを見る 皆さまのご応募をお待ちしております
華やかなブレードを使って作る ツイードブローチキット
CRAFTING(クラフティング)で新キットがリリースされました! ツイード生地のように織り上げられた華やかなブレードを使ってオリジナルの横長ブローチを作るキット。 フラッグヤーンやチュール、ループヤーンやラメ糸といった様々な素材が組み合わせて仕上げます。 手軽に、でもご自身オリジナルの組み合わせを考えながらお楽しみ頂けます。 詳しくはこちら
私の花生活No109本日発売
本日発売!! 日本の植物学の父・牧野富太郎を取り上げるNHKの連続ドラマ「らんまん」が、いよいよ4月にスタート。植物標本や押し花が注目されるのは必至…ということで、巻頭は「植物標本らんまん」として、私の花生活流のさまざまな標本を紹介。標本所蔵の日本一を誇る東京大学博物館をはじめ学術的に保管する専門分野のユニークな標本物もらんまん! 日本中の人に押し花を広めたいと願いを込めた誌面です。「ナーセリー案内人」では、豪華で繊細なバラを育てるレジェンドともいうべき女性育種家を紹介。人気作家「黒川千代のときめき花時間」では、使っても使っても増えていく押し花の使い切り術を伝授。その他、役に立つ、ためになる情報が満載です。
三省堂有楽町店で「植物×文学」フェア開催中
三省堂書店有楽町店2Fで「植物×文学」フェア開催中です。 4月から、NHKの朝ドラで植物学者の牧野富太郎さんをモチーフにした「らんまん」が放送予定です。 その影響か、あちこちから植物標本の注目が高まっています!! 今回、三省堂・有楽町店さまで「「植物×文学」フェア」開催していただけることになりましたー 本格的な押し花づくりが楽しめる「植物標本スターターキット」や、 お部屋のインテリアやプレゼントにもおすすめの「植物標本ディスプレイ」も 販売中です。 思い出のお花、お気に入りの植物を美しく長く楽しめる押し花。 これからの季節にもぴったりです。 ぜひご来店ください。 三省堂有楽町店 記事はこちら
私の花生活No109間もなく発売
日本の植物学の父・牧野富太郎を取り上げるNHKの連続ドラマ「らんまん」が、いよいよ4月にスタート。植物標本や押し花が注目されるのは必至…ということで、巻頭は「植物標本らんまん」として、私の花生活流のさまざまな標本を紹介。標本所蔵の日本一を誇る東京大学博物館をはじめ学術的に保管する専門分野のユニークな標本物もらんまん! 日本中の人に押し花を広めたいと願いを込めた誌面です。「ナーセリー案内人」では、豪華で繊細なバラを育てるレジェンドともいうべき女性育種家を紹介。人気作家「黒川千代のときめき花時間」では、使っても使っても増えていく押し花の使い切り術を伝授。その他、役に立つ、ためになる情報が満載です。
【講座情報】EZ PORCELAING 2days講座を全国で開講
簡単に絵付けを楽しめるハンドメイドブランド「EZ PORCELAING」の2日間講座を全国で開講いたします オーブンインク、オーブンアートカラーズを学べる2日間講座です。 手軽に使える「Oven Art Colors」(絵の具)、「Oven Ink」(アートシート)を使って仕上げます。 1日目にオーブンインクでティーセットを制作、2日目にオーブンアートカラーズで雑貨を制作します。 2日間でEZ PORCELAINGのポイントと魅力を学べます! ※ご自宅に電子レンジ&オーブンお持ちの方対象 1日目 制作 オーブンインク作品イメージ ティーカップ&ソーサー、ケーキプレート、プチプレート各1個を制作します 2日目 制作 オーブンアートカラーズ作品イメージ 同柄のボックス、プチプレート を各1個制作をします 【講座開催について】 ※開講日時等詳細は開講校名をクリックして詳細をご確認ください。 ヴォーグ学園 横浜校 担当講師:各務有香先生 ヴォーグ学園 名古屋校 担当講師:池田 幸先生 ヴォーグ学園 心斎橋校 担当講師:池田 幸先生 ヴォーグ学園 天神校 担当講師:斎藤 薫先生 【過去の講座のについて】 2022年秋ヴォーグ学園東京校さんで開講いたしました。 講座の様子を見る 受講生の作品を見る
新春手づくり応援セール開催中
「新春 手づくり応援セール」開催中 日頃よりお世話になっております日本ヴォーグ社会員制クラフトをお楽しみの皆様へ、 大変お得なセールを開催しています。 期間中のご注文で通常の会員割引価格からさらに15%割引!! キャンペーン期間中に通常の注文方法で注文するだけで特別割引でご購入していただくことが可能です! (一部対象外の教材を除く※) さらに!! 1回のご注文で3万円(税込)以上お買い上げの方に、日本ヴォーグ社が運営するオンラインショップ「手づくりタウン」で使える3,000円クーポンプレゼント!! (クーポン詳細は下記ご参照ください) このキャンペーンでのご購入が断然お得です。 物価高騰、目まぐるしく動く世情の中、ぜひ手づくりで心温まる穏やかな時間をお過ごしいただければと思います。 【キャンペーン期間】 2023年1月11日(水)~2月6日(月)17時まで 【キャンペーン対象者】 日本ヴォーグ社の会員制クラフトの会員の皆さま (ふしぎは花倶楽部、プラントアート、日本キルンアート協会、日本グラスアート協会、クレイクチュール、フレンチメゾンデコール) ※日本キルンアート協会のKAP会員、通販会員の皆様は対象外となります。ご了承ください。 【セール対象外教材】 ※会員割引のない教材 ※認定料、申請料、技術確認料教材 ※日本キルンアート協会の電気炉および既存SALE教材 【クーポンについて】 ※クーポンの詳細は該当の方へ商品出荷時に同梱するご案内(クーポンコード他詳細)をご確認ください。 ※クーポン利用には「手づくりタウン」の会員登録が必要です。 ※クーポンはお一人1回の利用です。(3万円(税込)以上のご注文を複数回いただいた方もご利用は1回となります。) 日本ヴォーグ社 キルンアートディビジョン ジェネラルディビジョン
【全商品10%OFF】オンラインショップ「EZ PORCELAING」
日本ヴォーグ社が手がける新しいハンドメイドブランドのオンラインショップ「EZ PORCELAING」(イージーポーセリング)で 2023年1月6日~1月31日まで全商品10%OFFのSALEを開催しています。 「EZ PORCELAING」では自宅のオーブンで手軽に自分好みのデザインの雑貨や食器がつくれる材料を販売しています。 完成した作品はインテリアや食器として使えて実用的です。是非この機会にお試しください。 オンラインショップ「EZ PORCELAING」SALE会場に行く 「EZ PORCELAING」とは 自宅のオーブンと身近な道具を使って、気軽に器へのデザインを楽しめるハンドメイドブランドのこと。 手軽に使える「Oven Art Colors」(絵の具)、「Oven Ink」(アートシート)を使って仕上げます。 窯(電気炉)を使わずに、人気のポーセラーツや憧れの手描き絵付けのような器づくりを味わえます。 気分はまるで絵付け職人です。 「もっと気軽に、手軽に器づくりを楽しめる」 ポーセラーツの日本ヴォーグ社からの新たなご提案です。 「EZ PORCELAING」を知る
キルト塾Zoom講座 瀧澤直美の素敵なカルトナージュ
ミニファイルボックス&ドロワーズ 丁寧なご指導で大人気の瀧澤直美先生のカルトナージュZoom講座です。 オンライン講座なので、ご自宅に居ながら受講できます。 1/31・2/21・3/7 (火) 13:30~16:00 全3回 受講料 3回で 15,000円(税込) キット・送料 8,280円(税込) ★キットはご自宅にお送りいたします ★キルト塾のZoom講座は復習動画付きです 出来上がりサイズ ミニファイルボックス 幅8.5cm 奥行18cm 高さ23cm ドロワーズ(引き出し) 幅18cm 奥行13cm 高さ6cm 小関鈴子先生オリジナル柄の素敵な生地が目を引くポップでおしゃれな作品3点です。 A5サイズのファイルが収納できるミニファイルボックスとドロワーズ(引き出し)は柄違いの2個セット。おそろいの金具がワンポイントです。 春は門出の季節。 身の回りの整理にぴったりな収納アイテムで 新たなスタートを迎えましょう。 お申込み・お問合せはこちらから ※年末年始休業中(12/29~1/3)にいただいたお問合せの返信は1/4以降になります。ご了承ください。 メール jqc@tezukuritown.com LINE キルト塾公式アカウント
12月21日発売『minimofuu toyのフェルトで作る、12ヶ月の飾り』
フェルト型紙作家として人気のminimofuu toyさんのワンマンブック。12ヶ月をテーマに、お部屋を飾るフェルトの作品集。作品は全て作って販売OKの著作権フリー。1月は十二支、2月は節分、3月は桃の節句、4月はイースター、5月は端午の節句、6月は雨と虹、7月は七夕、8月はサマーバケーション、9月はお月見、10月はハロウィン、11月は秋の風景、12月はクリスマスのラインナップ。どれも簡単で作りやすい作品ばかり。作品に出てくる平面のマスコットは、ブローチピンをつければブローチに、ひもをつければオーナメントやチャームに展開も可能。フェルトはミニーフェルトをメインに使用し、色見本を見開きで紹介。 1月 十二支 一年の始まりは、その年の干支を飾って迎えましょう。生まれ年に合った干支をプレゼントに贈っても喜ばれそうです。もちろん、全部作って一緒に飾ってもOK。 4月 イースター 十字架にかけられて亡くなったキリストが、その3日目に復活したことを祝う「復活祭」がイースター。シンボルは「イースターエッグ」と「イースターバニー」です。 6月 梅雨 梅雨明けが待ち遠しい6月、こんなrainyアイテムで気分を盛り上げましょう。雨上がりの空にかかる虹の美しさを楽しみ、梅雨明けのからりと暑い夏空を期待して飾ります。 12月 クリスマス あちらこちらに「メリークリスマス!」の文字が躍り、クリスマスカラーに染まった街並みを歩くと誰しも胸が高まるもの。飾りにはひもを、ツリーにはボタンをつけて、好きなところに好きなアイテムを飾れるタペストリーです。 本のご購入はこちら
【イベント情報】くらしとスタイリング展×EZ PORCELAING
簡単に絵付けを楽しめるハンドメイドブランドEZ PORCELAING(イージーポーセリング)と社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会(TWSA)の会員によるイベントを開催します。 作品やテーブルスタイルングの展示の他、ワークショップ、ショッピングなど見て・触れて・体験できる内容になっております 。 EZ PORCELAINGは ■ヴォーグ学園東京校で開催した講座の講師と受講生の作品展示 *講座レポートはこちら ■材料販売/オーブンアートカラーズ、素材、クリスマスやお正月柄のアートシートなど ■オリジナルデザインの小皿がつくれるワークショップ/参加料無料、材料費実費、予約不要 受付時間 12/16(金)13:30~15:30、12/17(土)・12/18(日) 10:30~12:00、13:30~15:00 の内容で出展いたします 見て・触れて・体験できるイベントになっております 皆さまと会場でお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております //イベント情報は随時、こちらよりご案内いたします// 「くらしとスタイリング展×EZ PORCELAING」 ■入場無料 ■開催日時 12/16(金)11:30~19:00 12/17(土)10:30~16:00 12/18(土)10:30~16:00 ■場所 CRAFTING ART GALLERY/東京都中野区 弥生町5-6−11 ヴォーグビル2F *東京メトロ丸の内線「中野富士見町」駅より徒歩7分 *新宿西口から京王バス宿32・35「弥生町5丁目」より徒歩2分 アクセスはこちら ■主催/社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会・(株)空間スタイリング社
CAMPAIGN
キャンペーン
3
24
-
4
29
20
【お知らせ】いいね、フォローで応募完了!EZ PORCELAINGプレゼントキャ...
2
03
6
13