NEWS LIST

ニュース一覧

Top news
ソーイング
2023.03.17

『THE FACTORY Sewing Book ディテールにこだわる日々の服』校了しました! 

ロシャン・シルバさんによる大人服の著書第二弾。 『THE FACTORY Sewing Book ディテールにこだわる日々の服』校了しました~! オリジナル服とパンと雑貨のお店「La vie a la Campagne」のオーナー、ロシャン・シルバさんによるオリジナル服のブランド「THE FACTORY」の人気コレクションの中から、ブラウス・ワンピース・パンツ・スカート・ジャケット・ジレなど、計22点を掲載。全作品フリーサイズ(簡単なサイズ補正の仕方を紹介)、縫い代込みの実物大型紙3枚つき。発売は3/31(金)です。 また、広島 蔦屋書店さんにて、明日3/18(土)から4/27(木)まで、出版記念フェアが開催されます。本の発売前の期間中は、シルバさんのサイン入り本をご予約いただけます。THE FACTORYの洋服の他、La Vie a la Campagneの雑貨やお菓子などを展開し、お店の雰囲気を味わえるようなフェアとなっているそうです。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。 THE FACTORY ディテールにこだわる日々の服 開催期間/2023年03月18日(土) - 04月27日(木) 場所/広島 蔦屋書店 2号館1F マガジンストリート 住所/広島県広島市西区扇2-1-45 広島T-SITE フェアの詳細はこちらから↓ https://store.tsite.jp/hiroshima/event/magazine/32455-2021260316.html ■新刊『THE FACTORY Sewing Book ディテールにこだわる日々の服』はこちらから ■既刊『THE FACTORY Sewing Book シンプルだけど、どこにもない服』はこちらから

Top news
ソーイング
2023.03.02

「すっきり服、上品服、いきいき服」本日発売です!

『すっきり服、上品服、いきいき服』が3月2日発売になりました 年齢を重ねた女性が持つ「スラリと見えたい」「足やひじを見せたくない」といった願いをかなえつつ、 着心地よく、品よく、着ると元気にいきいきと見える洋服を集めた1冊になっています。 「小さな丸襟のブラウス」は前身頃のみに衿をつけているので、後ろ姿はすっきり。 Tシャツのように着られつつ、カジュアルにならずきちんと見える1着です。 こちらは「リボンブラウス」(ロング丈)。 お尻をしっかり隠してくれるロング丈と、軽やかに見えるショート丈の両方が作れるようにしています。 丈のお好み、ってそれぞれの方にあると思うので、お好きな方でぜひ。 袖も、長袖とフレンチスリーブ、のどちらかを選んで作ることができます。季節を通して楽しめるかと思います。 ワンピースは「夏は本当に涼しく、1枚着るだけで格好がつくから本当に便利なのよ」と著者が強くおすすめするアイテムです。 今回は衿3種類・袖4種類・ベルト2種類を組み合わせることで、なんと24通りのワンピースが楽しめるようにしてあります。 「ロールカラーのワンピース」。 衿はロールカラーを、袖はフレンチスリーブを、ベルトはサッシュベルトをチョイス。 ワンピースの身頃は、ギャザーやダーツを施し、ベルトなしでもすっきりきれいに着られるラインになっています。 「パタン衿のワンピース」「小さな丸衿のワンピース」も素敵です。 「ストレートパンツ」もおすすめのアイテムです。 ひざの具合がよくない方、ひざや足の形をあまり見せたくないという方に、足の形を気にせずはいていただきたいと考えてつくられた1本。 必ずやっていただきたいのが、アイロンでセンターに折り目をつけること。 たったこれだけで、足が長く、ほっそり見えるようになるんです。 少し猫背気味になって肩まわりもなんだかたくましくなって、首が短くなったように見えてしまうこと、ありませんか。 「後ろ衿つきコート」の後ろ衿は、ほんの少しだけ衿を立ち上げてあるだけなので、衿なしのコートと同じ感覚で着られつつ、首のラインが長く、すらりと見えるようになっています。首の日焼け防止にも役立つのです。 紹介している作品は、長年、仕立ての仕事を続けてきた著者ならではの、随所に工夫がほどこされたもの。 どれも作りやすく、初心者でも安心して楽しめるものばかりです。 S・M・L・LL・3Lの5サイズの実物大型紙つきです。 型紙は担当者史上(たいした史上ではないですけれども)、一番見やすいのではないかと思うゆったり具合で、必要な線が見つけやすいと思います。 お手に取ってご覧いただけますと幸いです! 「すっきり服、いきいき服、上品服」はこちらから

Top news
ソーイング
2022.12.13

本日発売!『まいにちの通園&通学グッズ123点』

入園入学準備をこれから始めるママ&パパに、ぜひおすすめしたいのが、 本日発売の『まいにちの通園&通学グッズ123点』 作り方も、素材購入も、これ一冊あればすべて解決します! 掲載作品の使用素材は、全国のトーカイグループ約350店舗、 ECサイト「クラフトハートトーカイドットコム」でご購入いただけます。 また、各ページに掲載のQRコードから、 直接オンラインショップのページにつながりますので、 素材の準備もラクラクです♪ 通園通学の必需品である手さげバッグ・上ばき入れ・体操着袋・お弁当袋・コップ袋は、 色柄バリエーションも豊富に掲載しているので、きっとお子様の好きな色・柄の作品が見つかるはず☆彡 その他、エプロン、スモック、ショルダーバッグ、 移動ポケット、マスク、防災ずきんカバー、 ピアニカケース、ランドセルカバーなど、 幼稚園・保育園・小学校で必要となる様々なグッズを計123点掲載。 初心者さんでも作れるよう、作り方はポイント動画つきの写真レッスンや、 カラーイラストで分かりやすく解説。 布の種類や用具類の使い方、縫い方などの基礎ページも充実しています。 分からないところがあったら、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください(^^) ●掲載作家● 赤峰清香さん(@sayakaakaminestyle) komihinata 杉野未央子さん(@komihinata) 福澤亜津子さん Candy floss 松野陽子さん(@candyfloss_handmade_shop) 指吸快子さん(@yubiyubiquilt) 『まいにちの通園&通学グッズ123点』 ご購入はこちらから☆彡 ©DISNEY ©DISNEY/Pixar ©2022 SANRIO CO ., LTD. APPROVAL NO. L635172 ©Disney. Based on the “Winnie the Pooh”works, by A.A.Milne and E.H.Shepard.